桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

ベジ丸@タコヤキッチン(江古田)

江古田に8/15オープン!TakoyaKitchen(タコヤキッチン)。

”たこ焼き”と”野菜”を融合させた創作たこ焼き屋さん。

看板
タコヤキッチン(江古田)

外観
タコヤキッチン(江古田)

2015年8月15日オープン(8/8関係者限定プレオープン)。BeBe脇の道。

30年以上続いた立ち喰い蕎麦”むさしのそば”閉店後、立ち喰い蕎麦”戸倉そば”・”華江戸”が約1年ずつ、焼き小籠包”ふくのこ”が半年くらい、高級志向の立ち喰い小料理屋”いなほ”は3ヶ月くらいで、約3年で5店舗目。

むさしのそば ⇒ 戸倉そば⇒ 華江戸 ⇒ ふくのこ ⇒ いなほの跡地。
 ⇒関連記事:アジの南蛮漬@いなほ(江古田)(2014/11/5)
 ⇒関連記事:焼き小籠包@ふくのこ(江古田)(2014/4/18)
 ⇒関連記事:かき揚げそば@華江戸(江古田)(2013/4/28)
 ⇒関連記事:肉そば@戸倉そば(江古田)(2012/2/3)

”たこ焼き”と”野菜”の融合という一風変わったオリジナル創作たこ焼きの店がオープン。

フライヤー
タコヤキッチン(江古田)

フライヤー記載の8/8にも行きましたが、関係者限定レセプションで入店できず。

一般向けオープン(8/15)から2日目の8/16に初入店。

※チラシには一般向けオープンの日付を書きましょう。

メニュー
タコヤキッチン(江古田)

”たこ焼き”と”野菜”が融合!

生地は、全て”ひすい”(ほうれん草とパセリ入り)。

オリジナルの野菜ソースに有機野菜を使用し、安心かつヘルシーに仕上げました。

まずは、定番の”たこ焼き”から。

たこ焼き4個
タコヤキッチン(江古田)

ソース、しょうゆ、ポン酢から、ソースを選択。もちじおろし付。

たこ焼き
タコヤキッチン(江古田)

ベジ丸
タコヤキッチン(江古田)

お店イチオシ”ベジ丸”。

イカ・紫キャベツなどザクザク食感が特徴で、表面は豚バラがカリカリ香ばしい一品。

ソースは、生トマトソースか、オリーブ塩から選択。

期間限定ソース
タコヤキッチン(江古田)

+50円で、期間限定(8・9月)オリジナルソースに変更できます。

青のり、長いも、枝豆、とろろのソース
タコヤキッチン(江古田)

青のり、長いも、枝豆、とろろのソース
タコヤキッチン(江古田)

しそたっぷりうめのジュレソース
タコヤキッチン(江古田)

しそたっぷりうめのジュレソース
タコヤキッチン(江古田)

ニュースタイルのたこ焼き屋”Takoyakitchen”が、ハッピー&キュートをお届け!

店内でも食べれますが、もちろんテイクアウトOK。

他にはないオリジナル創作たこ焼き、話題づくりにお土産や差し入れにいかがですか~

場所はこのへん

東京都練馬区旭丘1丁目76−8
タコヤキッチンの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。