おもしろ木工展@ギャラリーDOMA(練馬)
練馬のギャラリーDOMAで、三井典比古「おもしろ木工展」(5/21~5/26)。 案内 外観 月曜定休(入替日)で、火~日の6日間、様々な展示をしている練馬北口のギャラリー。 今週は、となりのトトロ 木の玩具の原型製作も...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬のギャラリーDOMAで、三井典比古「おもしろ木工展」(5/21~5/26)。 案内 外観 月曜定休(入替日)で、火~日の6日間、様々な展示をしている練馬北口のギャラリー。 今週は、となりのトトロ 木の玩具の原型製作も...
江古田北口商店会主催、きたぐちフェスタにお邪魔しました。 きたぐちフェスタ チラシ 例年は、音大通りの広場で開催されていますが、今年は、道路拡張が完了したのを記念して、線路沿いの路上で開催されました。 振舞酒(無料)、露...
江古田のギャラリー古藤で、百人一首に遊ぶ仮名の作品展(5/19~5/26)。 案内 外観 2011年7月15日オープン。千川通り沿い・武蔵大学の向かい。 今回の企画は、河野節子さん、宇田川晶子さんによる百人一首をテーマに...
練馬のビーンズアクトで、からふるアートコレクション2013(5/15~5/31)。 案内 外観 1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿い、珈琲豆の店。 店奥の「こみゅにてぃーすぺーす」で、様々な企画をされていま...
練馬の隠れ家アートカフェMARIMO Caf’e65で、ギャラリー展示中。 ながいながい6月のくつのおはなし展(5/8~5/31)。 案内 外観 オープンして3年ほどの隠れ家アートカフェ。 今回は、イラストレ...
江古田に4/1オープン!デザイン工房虎の子屋。 オープン記念イベント、斉藤マミ作品展(5/11~5/26)。 案内 外観 2013年4月1日オープン。革製品修理ポップラリーの跡地。 看板 WEB制作&印刷物デザインなどを...
氷川台のギャラリー呉天華で、「洋画家呉天華の仕事」(後期5/11~5/20)。 生誕100年発刊記念展。 案内 看板 外観 外観 20年ほど前に開廊。5年ほど前から年2回ほど個展などをされています。 住宅地のマンション1...
江古田のギャラリーショップ水土木で、上田恭子”Layers of Life”展(5/11~5/18) 案内 外観 2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。 今...
江古田のBakeryCafe&Garelly Vieill(ヴィエイユ)で、ギャラリー展示。 いわもとまきこ+皆川弘充「ハナトコトバ、生きているもの」(5/8~5/19)。 案内 外観 2013年1月10日オープン。アサ...
4/29第17回練馬つつじ祭りに行ってきました。 チラシ 会場 会場 会場は、練馬文化センターの隣にある平成つつじ公園。 つつじ 「つつじ」は練馬区の区花(区の花)に指定されています。 この日の平成つつじ公園は、約650...