上田恭子展@ギャラリーショップ水土木(江古田)
江古田のギャラリーショップ水土木で、上田恭子展-素材を楽しむ-(4/1~4/9)。 案内 外観 2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。 今回の企画は、染織作家の上田恭子さんによる個...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
江古田のギャラリーショップ水土木で、上田恭子展-素材を楽しむ-(4/1~4/9)。 案内 外観 2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。 今回の企画は、染織作家の上田恭子さんによる個...
4/1・4/2桜台のさくら祭りスペシャルイベント。 ポスター ポスターイラスト:あしたづ ひむ 桜台エリア周辺の千川通り沿いで、桜台のさくら祭り2017。 3/20~4/10まで、夜間ライトアップ。 4/1・4/2、スペ...
江古田に3/31オープン!TreFacStyle(トレファクスタイル)江古田店。 チラシ 看板 売ったり買ったりトレファクスタイル 古着買取 外観 外観 2017年3月31日オープン。TAYA江古田店(移転)の跡地。 ト...
江古田のギャラリー古藤で、第3回百人一首に選ぶ仮名の姉妹展(3/19~3/26)。 案内 外観 2011年7月15日オープン。千川通り沿い・武蔵大学の向かい。 今回の企画は、河野節子さん、宇田川晶子さん姉妹による百人一首...
東長崎のターナーギャラリーで、Abflug2017 スプリング・エフェメラル(3/16~3/22)。 案内 外観 絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。 ...
江古田の日芸で、日藝の卒博(3/12~3/19)。 日藝の卒博 外観 2016年度 日本大学芸術学部 合同卒業制作博覧会。 会場は、日本大学芸術学部江古田校舎。 日芸のキャッチフレーズは、「8つのアート、1つのハート」。...
3/17練馬のココネリで、第22回ネリマナイトマルシェ。 案内 練馬駅隣接ココネリ・ユニクロ前のエスカレーターから3階へ。 会場 主催:ネリマdeマルシェの会 協力:練馬区産業振興公社 後援:練馬区都市農業課 毎月第3金...
3/13江古田のECODA HEMで、第5回ろじものや。 案内 会場 パーラー江古田とベトナム屋台食堂Maimaiが共同で企画した「食」がテーマの定期マルシェ。 自力のこもったもの、そのものの魅力が詰まった市(マルシェ)...
練馬のビーンズアクトで、東日本美味楽市vol.7(3/11~3/30)。 案内 案内 外観 1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いの珈琲豆店。 東日本大震災から6年。 今年も、東日本の小さな生産者さんや福祉施...
中野区立江古田区民活動センターで、おかめ中華個展エトワール~星~(3/3~3/17)。 案内 外観 中野区江原町にある区立施設で、江原町・江古田・松ヶ丘周辺住民の地域活動拠点。 地域活動の支援や集会室の貸し出し、期日前投...