あざとさの先@フライングティーポット(江古田)
江古田のフライングティーポットで、はぎもりさえ展示”あざとさの先”(12/9~12/14)。 案内 外観 1997年3月20日オープン。昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス、不定期に展示企画。 今回の企画は、主に油絵、時折...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
江古田のフライングティーポットで、はぎもりさえ展示”あざとさの先”(12/9~12/14)。 案内 外観 1997年3月20日オープン。昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス、不定期に展示企画。 今回の企画は、主に油絵、時折...
江古田やきほギャラリーで、渡邉義郎展3「解放」「おもしろい」が楽しい!! ―個性の解放を目指して(12/6~12/13)。 案内 外観 2013年10月13日オープン。税務署通り沿いにある新しいギャラリー。 今回の企画は...
練馬のMARIMO Caf’e65で、後出恵・つみき2人展 ai ueo…(12/2~12/26)。 DM 外観 オープンして5年ほどの若手アーティストが集まる隠れ家アートカフェ。 MARIMO ...
中村橋に12/1オープン!OSTRICH GOLF STUDIO(オーストリッチ・ゴルフスタジオ)。 案内 スイング撮影・弾道測定 練習50分打ち放題。手ぶらでOK。 外観 外観 2015年12月1日オープン。100均キ...
中村橋のkuutamo(クウタモ)で、asanokaorian(麻の香庵)シルバーペンダント展示販売(12/5~12/28)。 外観 2015年10月27日オープン。はまみ鮨(移転)の跡地。中杉通り沿い(南口)。 オープ...
江古田の日芸Chika Ecodaで、西尾康之「象徴主義者」(12/1~12/19)。 Supporting Role(狂言回し)第3弾。 案内 Supporting Role 会場は、日本大学芸術学部江古田校舎西棟地下...
江古田のフライングティーポットで、煙草をくわえたjk展(12/2~12/7)。 案内 外観 1997年3月20日オープン。昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス、不定期に展示企画。 今回の企画は、「煙草をくわえたjk」をモチ...
練馬のビーンズアクトで、クリスマスフェアvol.16(12/2~12/25)。 案内 外観 1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いにある珈琲豆店。 オープンして16周年。クリスマスフェアも16回目。 店奥の「...
江古田のVieill(ヴィエイユ)BakeryCafe&Garellyで、8人の個性輝く空間Bouleau blanc=白樺(12/3~1/13)。 案内 外観 2013年1月10日オープン。天然酵母パンとカフェとギャラ...
東長崎のターナーギャラリーで、新章風景(11/28~12/5)。 案内 外観 絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。 若手アーティストを積極的に応援してい...