てとてとて&たまむすび舎(練馬)
今年も7/4練馬こども笑店街が開催されます。今年で5年目。 練馬駅南口周辺一帯で、おしごと体験やまちあそびができる大規模イベント。 ⇒関連記事:第4回練馬こども笑店街(練馬)(2014/7/5) ⇒関連記事:第3回練...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
お店紹介今年も7/4練馬こども笑店街が開催されます。今年で5年目。 練馬駅南口周辺一帯で、おしごと体験やまちあそびができる大規模イベント。 ⇒関連記事:第4回練馬こども笑店街(練馬)(2014/7/5) ⇒関連記事:第3回練...
イベント江古田の日芸で、ゼミ雑誌のための展示会(6/19~7/3)。 案内 外観 会期:2015年6月19日~2015年7月3日(日・祝休廊) 会場:日本大学芸術学部江古田校舎アートギャラリー 主催:文芸学科有志運営委員会 学生...
イベント江古田のBakeryCafe&Garelly Vieill(ヴィエイユ)で、江古田の彫金展(6/22~6/28)。 案内 外観 2013年1月10日オープン。天然酵母パンとカフェとギャラリーの店。 今回の企画は、江古田に...
イベント江古田やきほギャラリーで、6/21ミコラのにちようび。 江古田市場内にあった雑貨店micolor(ミコラ)が、1日限定復活。 案内 外観 江古田やきほギャラリーは2013年10月13日オープン。税務署通り沿い。 2014...
お店紹介※雑貨店から八百屋へ業態転換しました 江古田(新桜台)に6/20オープン!コルバトントリ。 外観 2015年6月20日オープン。美顔の元気屋の跡地。 「完全ユーザー視点」からオリジナリティあふれるアイデア商品を企画・開発...
イベント江古田のレンタルスペース甲子(きのえね)で、うつわ販売中。 うつわ販売中 外観 外観 昭和6年(1931年)創業。蔵のような重厚な佇まいの蕎麦店でした。 2015年5月31日蕎麦店としての通常営業を終了(閉店)。 201...
イベント江古田の珈琲店ぶなで、みんなの手づくり展Ⅱ(6/20~6/29)。 案内 看板 1990年6月20日オープン。壁一面のコーヒーカップの中から自分で選べる喫茶店。 不定期に展示イベントあり。演劇公演や趣味サークルのスペース...
イベント毎月第3金曜日は、ネリマナイトマルシェの日。 6/19練馬のココネリで、第3回NERIMA NIGHT MARCHE(ネリマナイトマルシェ)が開催されました。 看板 案内 会場 会場は、Coconeri(ココネリ)3階、...
イベント練馬のビーンズアクトで、夏を彩る駄々ism(6/17~6/28)。 案内 外観 1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いの珈琲豆店。 珈琲豆だけでなく、生産者直送の産直商品や、手作り品なども販売。 店奥のこみゅ...
お店紹介※この店は閉店しました 江古田に6/16オープン!音楽雑貨・猫雑貨の専門店”でぶねこ”。 看板 店外 外観 2006年オープン。 2012年9月1日池袋の東京芸術劇場内に実店舗オープン。 2015年5月31日移転の為、池...