鷹@フライングティーポット(江古田)
江古田のフライングティーポットで、福田毅(展示・上演)ソロ「鷹」(7/8~7/13)。 案内 外観 1997年3月20日オープン。オープンして18年。 昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス、不定期に展示企画。 今回の企画は...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
イベント江古田のフライングティーポットで、福田毅(展示・上演)ソロ「鷹」(7/8~7/13)。 案内 外観 1997年3月20日オープン。オープンして18年。 昼はプログレ喫茶、夜はライブハウス、不定期に展示企画。 今回の企画は...
イベント江古田の珈琲店ぶなで、ちーちゃんいいね展(7/8~7/14)。 案内 外観 1990年6月20日オープン。壁一面のコーヒーカップの中から自分で選べる喫茶店。 不定期に展示イベントあり。演劇公演や趣味サークルのスペースとな...
イベント江古田のギャラリーショップ水土木で、上田恭子展-連’15-(7/5~7/11)。 案内 外観 2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。 今回の企画は、上田恭子さんによる、和紙と小石に...
イベント7/4練馬駅南口商店街で、第5回 練馬こども笑店街。 チラシ 「まちがこどもを育てる」をコンセプトに、”おしごと体感まち遊び”が楽しめるイベント。 地域のボランティアが企画・運営。来場者約2000人、ボランティア約300...
イベント江古田のBakeryCafe&Garelly Vieill(ヴィエイユ)で、curupino*初夏の草木染スカーフ展(7/2~7/14)。 店外 外観 2013年1月10日オープン。天然酵母パンとカフェとギャラリーの店。...
イベント東長崎のターナーギャラリーで、the fascism”Meltdown Expressionism”(7/1~7/18)。 案内 外観 絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアの...
イベント練馬の”すずしろ家”で、7/1~夏限定の新メニュー。 夏限定 外観 2015年3月7日オープン。チョークデイの跡地。 オープン初日にも取材。 ⇒関連記事:肉汁かけうどん@すずしろ家(練馬)(2015/3/7) 肉汁やZ...
イベント江古田の珈琲店ぶなで、おかめ中華個展(7/1~7/7)。 案内 外観 1990年6月20日オープン。壁一面のコーヒーカップの中から自分で選べる喫茶店。 不定期に展示イベントあり。演劇公演や趣味サークルのスペースとなること...
イベント東長崎のCAPCA(カプカ)で、本間亮次展(6/29~7/12)。 外観 2014年9月23日オープン。オーナーはサウンドクリエイター。 音楽・ライブはもちろん、イベント、展示、物販など、新しいこと、面白いこと、なんでも...
イベント新江古田のアートスタジオnohako(のはこ)で、阿部浩二個展-初夏-(6/26~7/19)。 案内 外観 2015年5月オープン。江古田の森近く。中野の住宅エリアに開廊したギャラリー。 オープニングとなる前回の展示の様...