江古田の武蔵大学とギャラリー古藤で、第6回江古田映画祭。
案内

外観

武蔵大学(2/25)とギャラリー古藤(2/26~3/12)で、「3.11福島を忘れない」をテーマに、フクシマや原発に関する映画上映、ギャラリートーク、関連展示など。今回で6回目。
主催:江古田映画祭実行委員会、後援:みどりのまちづくりセンター。
チラシ

チラシ

店頭販売

会場外の駐車スペースでは、BA-BA BREAD FACTORYさんのパンや、福島の伝統工芸品・大堀相馬焼、江古田すのうべるのはちみつマドレーヌなどを販売。
会場

写真展

会場では、菊池和子写真展-あの日-フクシマ 漂流はつづく
ご挨拶

展示

展示

会場

さらに、会場では、福島こども保養プロジェクト@練馬、なかのアクション・福島子ども保養プロジェクトによる活動展示。
展示

展示

展示

「保養」ってなに?

少しでも線量の低い地域で、「外で遊ぶ、あたりまえの時間」をすごしてもらおうと福島からこどもたちを招いてきました。
応援してください

物販

関連書籍などの販売あり。
第6回江古田映画祭の会期は、~3/12まで。
(ギャラリー古藤の)場所はこのへん
練馬区栄町9-16





コメントを残す