桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

第5回ろじものや@ECODA HEM(江古田)

3/13江古田のECODA HEMで、第5回ろじものや。

案内
ろじものや(江古田)

会場
ろじものや(江古田)

パーラー江古田とベトナム屋台食堂Maimaiが共同で企画した「食」がテーマの定期マルシェ。

自力のこもったもの、そのものの魅力が詰まった市(マルシェ)。

3ヶ月に1度、3の倍数の月(3・6・9・12月)の第2日曜日に、ECODA HEMで開催。

パーラー江古田とMaimaiを含む5~6店舗が出店。

今回で5回目。

発酵書店
ろじものや(江古田)

発酵書店(ferment bookstore)は、「発酵」にテーマを絞って選書した「食」に関する本などを出店販売。

ferment booksから発行している『味の形 迫川尚子インタビュー』や、和田侑子翻訳の『クラフトビール革命』のほか、食に関する本や雑誌を販売

Maimai
ろじものや(江古田)

ベトナム屋台食堂Maimaiは、コムディア、塩豚のコラボバインミー、焼きバナナケーキなど。

ダンデライオン・チョコレート
ろじものや(江古田)

初参加のダンデライオン・チョコレートは、蔵前などに店舗がある、シングルオリジンのカカオ豆からチョコレートを作る、世界でも数少ないお店。

美味しい生活のお店キララ
ろじものや(江古田)

初参加の美味しい生活のお店キララは、食養生・菜食料理研究家の磯部檜水夏さんがおすすめする伝統製法の美味しい食材や環境に優しい生活用品のお店。

鉄火味噌、本葛粉、種(タイバジル、ホーリーバジルなど)、スパイス、タヒナ、デーツ、マラミーヤ他ハーブティー、たけミネラル水(ランドリー&バスウォーター)、たけミネラル石鹸等を販売。

パーラー江古田
ろじものや(江古田)

パーラー江古田のパンは、13時には、ほぼ売り切れ。kiredoの野菜も販売。

kiredo
ろじものや(江古田)

ろじものやは、3の倍数の月の第2日曜日に開催。

次回は、6/11(日)

場所はこのへん

練馬区旭丘1-74-9
江古田ヘムの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。