東長崎のくりから東長崎店(旧店名「今日が丑の日」)、再訪。
第1回東長崎スタンプラリー参加店。
のれん

外観

2017年3月10日「今日が丑の日」としてオープン。
⇒関連記事:くりから焼@今日が丑の日(東長崎)(2017/3/10)
うな串焼きが看板メニュー。うなぎで呑める居酒屋。
中井にある、くりから本店の2号店。
くりから本店が、アド街ック天国「中井」(2017年6月24日放送)で紹介されたのを機に、店名変更。
2017年6月から、本店と同じ屋号を冠し、くりから東長崎店に。
焼き台に立つのは、店長を任されている「東長崎の勝俣」こと大和氏。
7/25訪問

旧店名「今日が丑の日」とは、丑の日だけでなく、365日毎日いつでも丑の日仕込みで、という本店店主の心構え。
ですが、7/25訪問。この日は、リアルに「今日が丑の日」。
国産

国産うなぎ100%使用。
米は、地元・大長米店のオリジナル「東長崎ものがたり」使用。
メニュー

メニュー

うなぎの湯引き

うな串メニュー

くりから焼

短冊タレ

ホネ・しゃれこうべ

ホネ

しゃれこうべ

まむし焼

まむし焼

中井の名店くりから本店の2号店「くりから東長崎店」。
「くりから」の名を汚すわけにはいかない、東長崎店・大和店長は責任重大。
本店に追いつき追い越せ。
西武池袋線沿線で、うな串で呑むなら、是非、くりから東長崎店へ。
場所はこのへん
豊島区長崎4-9-5







コメントを残す