練馬に7/14オープン(7/7プレオープン)!北のコッペパン専門店 豪雪堂。
看板

看板

外観

練馬駅西口スグ。Coconeri近く。
外観

2018年7月14日オープン。ぬばたま練馬店(移転)の跡地。
北海道北見の食材をサンドするコッペパン専門店が練馬駅西口にプレオープン。
練馬区で別事業もされているアイラスグループが運営。
代表の故郷である北海道北見の食材を多くの人に味わってもらいたい!という想いから開店。
プレオープン

プレオープン7/7に訪問。メニューなど7/14正式オープン後と同じとのこと。
北見

北のコッペパン専門店の”北”は、”北”海道、”北”見市の”北”。
北見市って?

北見市は、北海道のオホーツクエリアにある市です。
東京・練馬から北海道・北見までは、約1200km。
北見薄荷(ハッカ)

世界のハッカ市場の7割を占めていたこともあるハッカの町。
ハッカなしでは、北見の風を感じることはできません。
北見玉ねぎ

北見は、玉ねぎの生産量・出荷量日本一!!
国産玉ねぎの半数が北海道産。北海道産の3割は北見産。
焼肉の街

北見市民は、焼肉大好き。毎年2月に名物イベント”北見厳寒焼肉まつり”開催。
北見生だれ焼肉コッペは、北見の老舗焼肉店「味覚園」の特製生たれを使用。
メニュー

店内入って右カウンターで注文。左に移動して、コッペ受取時に支払い。
おすすめコッペは、看板メニューの豪雪コッペをはじめ、北見ハッカショコラ、北見生だれ焼肉、きたあかりのゴロゴロじゃがバター、北見玉ねぎの揚げカレーなど。
コッペパン

コッペパンは、店舗近くの自社工房で毎日焼き上げます。
店内

一般のパン屋さんと違い、作り置きを並べて販売するスタイルではなく、注文を受けてから調理するので、少しお時間がかかることも。
ハッカ飴

店内では、ハッカ飴など北見名物も販売。
紙袋

テイクアウト専門店なので、別の店に移動して、買ったコッペを撮影。
豪雪コッペ

豪雪コッペ

看板メニューの豪雪コッペは、カスタード・ホイップに果物をのせ、雪に見立てて、粉糖をふりかけた雪景色のようなコッペサンド。
北見ハッカショコラ

北見ハッカショコラ

北見名物のハッカで作ったクリームとチョコレートのおしゃれな味わい。
きたあかりのゴロゴロじゃがバター

きたあかりのゴロゴロじゃがバター

じゃが「きたあかり」に塩バター、とろとろチーズと一緒に。
代表の、ふるさと北見の魅力を伝えたい!という想いが伝わってくる新店。
北海道北見の食材をはさんだコッペサンドを、東京・練馬で。
北のコッペパン専門店 豪雪堂、7/14グランドオープン。
場所はこのへん
豪雪コッペ@北のコッペパン専門店 豪雪堂(練馬)
練馬区練馬1-12-11











 
コメントを残す