桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

『ベトナム料理は生春巻きだけじゃない』

江古田のベトナム屋台食堂maimai(マイマイ)店主で、ベトナム料理研究家の足立由美子さん新刊。

『ベトナム料理は生春巻きだけじゃない: ベーシックからマニアックまで おいしいレシピ88』

江古田の姉妹店ECODA HEMで、出版記念イベントあり。

目次
ライスペーパーのつかいみちは、生春巻きだけじゃない
ベトナムの人がいちばんよく食べる麺は、フォーじゃなくてブン
バインミーはサンドイッチのことじゃなくて、パンという意味
日本の米粉はジャポニカ米。ベトナムの米粉はインディカ米
ベトナムを旅するならコムビンザンを食べるべし!
ビアホイとは、昔ながらのベトナムの生ビール
南部ではゴイ。北部ではノム。どちらもサラダやあえもののこと
暑くても、寒くても鍋
朝ごはんに、おやつに。おこわとごはんもの
小腹がすいたら、いつでもちょこちょこ。甘いおやつとしょっぱいおやつ


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。