桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

鶏白湯特製ラーメン@麺屋 藤しろ(練馬)

練馬に10/24オープン!麺屋 藤しろ 練馬店。

看板
藤しろ(練馬)

外観
藤しろ(練馬)

外観
藤しろ(練馬)

2019年10月24日オープン。バックファットの跡地。
 ⇒関連記事:特製ラーメン@バックファット(練馬)(2019/3/1)

天鳳 ⇒ 春樹 ⇒ noodle lab style T ⇒ 如月 ⇒ バックファット ⇒ 藤しろ

濃厚鶏白湯ラーメン・つけ麺の新店。

本店店主は、ほん田出身。

目黒と三軒茶屋にある人気店。練馬店は3店舗目。

有名店のオープニングと言えば、練馬では、混乱ドタバタが恒例?ですが、こちらの新店は、スムーズでストレスなし(某Dとか某Uの批判ではない)。

説明
藤しろ(練馬)

つけ麺の製麺所は、心の味食品。

外に別の製麺所からも開店祝い花が来ていたので確認したところ、

ラーメンは、菅野製麺所。

つけ麺とラーメンで製麺所を変えるほどの、麺への強いこだわり。

麺屋 藤しろは手間を惜しみません。

大山地鶏など大量の材料を長時間毎日炊き込み、それを少しずつ体重をかけ絞り出し濾す重作業。

焦がし焼いた牛肉、自家製の香味料などを加え、スープにも強いこだわり。

無化調。

麺量表
藤しろ(練馬)

券売機
藤しろ(練馬)

券売機
藤しろ(練馬)

鶏白湯特製ラーメン
藤しろ(練馬)

鶏白湯特製ラーメン
藤しろ(練馬)

ラーメン激戦化が進む練馬駅周辺に参戦した、強いこだわりを感じる鶏白湯ラーメン新店。

この強いこだわり、是非、食べて感じてみて下さい。

場所はこのへん

練馬区豊玉北6-13-18
藤しろの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。