桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

特濃・煮干しそば@三四郎(江古田)

江古田の煮干し中華そば三四郎、6/24リニューアル。

のれん
三四郎(江古田)

注意
三四郎(江古田)

「煮干しの風味がかなり強い中華そばですので、煮干しの風味が苦手な方はご遠慮下さい。」

外観
三四郎(江古田)

2013年1月23日オープン。いちやの跡地。

8年前のオープン初日にも訪問。
 ⇒関連記事:煮干し中華そば@三四郎(江古田)(2013/1/23)

「煮干しの風味が苦手な方はご遠慮下さい。」でおなじみ、煮干し中華そば店。

煮干しの風味が好きなリピーターが多い、店主のこだわりと煮干し愛が感じられる実力店。

店のツイッターで告知が。



【お知らせ】

コロナ禍の中で煮干しと向き合う時間だけは増え悩み考えた結果、江古田 三四郎は変わります。

試行錯誤の中「原価や手間を考えると商品に出来なかった」メニュー達があります。

6月24日よりメニューを一新

十年前、本当に造りたかったメニュー達をはじめます。

三四郎(江古田)

三四郎(江古田)

本日の主煮干し
三四郎(江古田)

メニュー(6/24改定後)
三四郎(江古田)

券売機制。

特濃・煮干しそば
三四郎(江古田)

テイクアウト
三四郎(江古田)

原価や手間を考えると商品に出来なかったメニュー達、

6/24リニューアルして、商品化!!

店主が本当に造りたかった魂心の1杯、食べに行ってみて下さい。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町4−7
三四郎の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。