桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

塩わんたん麺@麺や金時(江古田)

「明星 The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺」、2/14発売!

パッケージ
麺や金時(江古田)

看板
麺や金時(江古田)

外観
麺や金時(江古田)

2012年3月30日オープン。日大通り。

カップ麺発売と聞き、比較のため、まずは店舗へ。

Golden Time
麺や金時(江古田)

店名の由来は、金時(Golden Time)=素晴らしい時間を過ごしてほしいから。

ラーメンTRY大賞
麺や金時(江古田)

ラーメンTRY大賞、ピブグルマン、百名店など数々の受賞歴。

江古田が誇る、関東有数の有名ラーメン店。

以前は、汁なし担々麺もチルド麺になりました。
 ⇒関連記事:汁なし担々麺@麺や金時(江古田)(2017/2/23)

券売機
麺や金時(江古田)

この日は、塩わんたん麺を注文。

塩わんたん麺
麺や金時(江古田)

塩わんたん麺
麺や金時(江古田)

塩わんたん麺
麺や金時(江古田)

続きまして、「明星 The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺」。

麺や金時(江古田)

現物入手!私はコンビニのローソンで買いました。

フタ裏
麺や金時(江古田)

麺や金時
麺や金時(江古田)

フタ裏が気になって、湯を注ぐ前に、フタ全開しちまった。

塩わんたん麺
麺や金時(江古田)

塩わんたん麺
麺や金時(江古田)

価格などの制約で、ワンタンは若干、店とは異なりますが、スープはかなりの再現度。

「明星 The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺」、コンビニなどで販売中。

店の定休日や深夜など営業時間外でも、麺や金時の味が、自宅で食べれます。

徒歩圏に名店がある幸せを噛み締めて、営業時間中は、江古田の麺や金時へ。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1-2-7
麺や金時の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。