桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

暮らしとちょっと楽しい空間と手仕事@moku²(練馬)

練馬のアトリエ・実験室・シェアスペースmoku²で、「暮らしとちょっと楽しい空間と手仕事」展(2/28〜3/12)。

もくもく(練馬)

外観
もくもく(練馬)

2023年2月オープン。ハーバー珈琲豊玉店の跡地。

練馬に、アトリエ 兼 実験室 兼 シェアスペースがオープン。

若き男性オーナーは、プロダクトデザイナー・実験家。

普段は、アトリエとして、デザインの仕事場。

展示や物販など、イベント会期中は、シェアスペースとして開放。

こども向け中心に、実験・ワークショップなども開催。

※カフェ営業はしてません(看板は前の店のまま)。

2023年2月11日〜26日 オープニング展示「ファシアをみつけたら」。

2023年2月28日〜3月12日 2回目の展示となるD&W&Cicci「暮らしとちょっと楽しい空間と手仕事」展。

練馬のご自宅で子供絵画教室をされているCicciさんと、内装リノベーションなどを手掛けるD&W Architectsのコラボ展です。

もくもく(練馬)

もくもく(練馬)

もくもく(練馬)

もくもく(練馬)

看板が変わってないので内装工事中かと勘違いされがち?ですが、オープンしてます。

イベント会期中、お気軽に中に入って、観たり話したりしてみて下さい。

場所はこのへん

練馬区豊玉北4-29-6
moku²の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。