桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

奇跡8秒ロース@TAKUMI(練馬)

練馬に12/25オープン!焼肉・冷麺 TAKUMI(匠)。

看板
DSC00830

地域最強
DSC00260

看板メニュー(外の看板に書いてあるメニュー)
DSC00833

外観
DSC00831

外観
DSC00829

2023年12月25日オープン。和ビストロしんの跡地。
 ⇒ダチョウもも肉雲丹醤油漬け@和ビストロしん(練馬)(2021/6/3)

鳥梅葡酒 ⇒ 佐助 ⇒ タガリ屋 ⇒ 豚HOLIC ⇒ 和・ビストロしん ⇒ TAKUMI

練馬駅西口、ラーメン大から斜めの通りに、焼肉新店。

練馬は焼肉も激戦区な気がしますが、自称「地域最強」。

和牛A5ランク使用。

厨房は中国語、接客は日本人っぽい人もいる。

飲食営業許可はナインサンズという会社で取得。

ネット検索すると、中国・台湾・韓国との食品輸出入など。

大泉学園で台湾人スタッフの台湾タピオカ&キンパの店MEETEAもやってるみたい。

匠と言えば、氷川台の炭火焼肉 匠が有名ですが、そちらは恒栄という会社なので、無関係。

氷川台の匠の系列店と勘違いされそうですが、関係ありません。

同業種でエリアが近いので誤予約が頻発しそう。


DSC00842

店内
DSC00850

テーブル席、各テーブルに排煙ダクト。

ロースター
DSC00834

ロースターは炭火ではなくガスタイプ。

タレ
DSC00835

期間限定無料サービス(12/25〜28)
DSC00832

牛にぎり
DSC00841

牛にぎり
DSC00840

オープン記念・期間限定無料サービス(12/25〜28)。

店外の画面表示では「贅沢握り3種」6貫の盛り合わせ写真になってますが、実際に出てくるのは1貫(無料だし仕方ない)。

メニュー表
DSC00861

メニュー
DSC00857

メニュー
DSC00858

メニュー
DSC00859

メニュー
DSC00860

10秒ハラミ
DSC00837

10秒ハラミ
DSC00846

8秒ロース
DSC00843

8秒ロース
DSC00844

DSC00845

8秒ロース
DSC00851

炙りユッケ
DSC00848

炙りユッケ
DSC00849

冷麺
DSC00854

冷麺
DSC00856

練馬に自称「地域最強」焼肉店がオープン。

強気な値段設定で、深夜営業もしていて、キャバ嬢のアフターに喜ばれそう。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-32-12
TAKUMIの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。