桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

珍味3種盛り@日本酒bar 223(練馬)

練馬に1/22オープン!日本酒bar 223(ふじさん)。

看板
DSC01462

外観
DSC01465

2024年1月22日オープン。和酒と創作料理 か和もっち(練馬北口店)の跡地。
 ⇒関連記事:もっちの燻製3種盛り@か和もっち(練馬)(2016/5/28)

か和もっち(北口)の店長が店を買い取り、独立してオーナーに。

店名223(ふじさん)の由来は、新オーナーの姓が、藤◯さんだから。

日本酒を愛する人が集まる日本酒bar。

おまかせ3酒飲み比べ!
DSC01488

日本酒メニューの中から、店主が3酒セレクト(おまかせ)。

日本酒メニューは、飲み切りで、随時入れ替え。

料理メニュー
DSC01484

日替わりは、黒板メニューあり。

お通し
DSC01472

痛風ポテサラ
DSC01471

珍味3種盛り
DSC01486

絹厚揚
DSC01474

銀ヒラス西京漬焼
DSC01479

パスタ
DSC01480

バーなのに料理メニュー豊富ですが、店主的には、フード出なくてもいいので、とにかく日本酒を楽しんでほしい店。

日本酒をこよなく愛する店主とお客さんのための日本酒bar。

たまたま通りかかる人は少なそうな路地ですが、隠れ家的な名店になりそうです。

場所はこのへん

練馬区練馬1-22-1
日本酒bar223の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。