桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

カプサ@Sim Sim(練馬)

練馬に2/10オープン!Halal料理 Sim Sim(シムシム)。

看板
DSC00590

2/10オープン
DSC00588

外観
DSC00600

2024年2月10日オープン。アジアの屋台飯LOTUS(ロータス)の跡地。

練馬駅西口に、Halal料理店がオープン。

店員さんは、サウジ人女性シェフ、エジプト人、シリア人、ベトナム人、日本人など多国籍に在籍。

ハラルを共通として、各国の料理を提供。

店名のSimSimは、アラビア語で、「ゴマ」という意味。英語ならセサミ。

千夜一夜物語の「ひらけゴマ」は、イフタフ・ヤー・シムシム。

メニュー
DSC00561

メニュー(テイクアウト限定)
DSC00562

メニューは今後、増えたり変更予定あり。

オープニング時点(2024/2)では4種類。

カプサ(KABSA)は、サウジアラビアの伝統料理で、羊肉や鶏肉と一緒に御飯を炊いた料理。主にお祝い事などで出されます。

この日は、サウジ人女性シェフ一時帰国中で、彼女のレシピで、日本人スタッフさん調理。

カルカデ茶
DSC00564

アラビア語でカルカデは、ハイビスカス。

DSC00566

DSC00571

カプサ
DSC00576

カプサ
DSC00582

練馬に、ハラル料理の新店 SimSim(シムシム)。

宗教的にハラル関係ない人でも、サウジアラビアやエジプトなど珍しい各国料理、食べてみたい人は多そう。

ひらけゴマ=未知の扉を開き、新しいもとの出会う

練馬にひらいたシムシム(ゴマ)で、未知の料理を食べて、異国の食文化と新しく出会える新店です。

場所はこのへん

練馬区練馬1-7-2
シムシムの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。