桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

キリマンジャロ@ぶな(江古田)

江古田喫茶店ウィーク(12/6~12/14)『江古田カフェブック』掲載店。

江古田の珈琲店ぶなへ。

看板
ぶな(江古田)

外観
ぶな(江古田)

1990年6月20日オープン。壁一面のコーヒーカップの中から自分で選べる喫茶店。

不定期に展示イベントあり。演劇公演や趣味サークルのスペースとなることもあります。

『江古田カフェブック』
ぶな(江古田)

とにかく江古田!プロジェクトの一環として制作された、江古田研究会『江古田カフェブック』で紹介されている喫茶店。
 ⇒関連記事:とにかく江古田!PROJECT 2014Winter(2014/12/2)

店内
ぶな(江古田)

コーヒーカップ
ぶな(江古田)

コーヒーカップ
ぶな(江古田)

コーヒーカップ
ぶな(江古田)

コーヒーカップ
ぶな(江古田)

注文時、壁一面のコーヒーカップの中から、その日のコーヒーカップを選びます。

その日の気分に合わせてカップを選ぶか、自分のお気に入りを見つけて毎回そのカップにするかは、各自の自由。

店内
ぶな(江古田)

テーブル
ぶな(江古田)

メニュー
ぶな(江古田)

メニュー裏
ぶな(江古田)

味の目安
ぶな(江古田)

この日は、はっきりした酸味・キリマンジャロを注文。

キリマンジャロ
ぶな(江古田)

コーヒーゼリー
ぶな(江古田)

コーヒーゼリーか果実のゼリーが、もれなくサービス。

「江古田が多様さを楽しめるまちとしてありつづけてほしい」と語るマスター。

書棚には、マスターが歩いてつくった、まちのアルバムが。

江古田を愛しているのが伝わってくるご夫婦がやっている、地元で愛され続けている、相思相愛な喫茶店です。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町36−1
食べログ グルメブログランキング
珈琲店ぶなの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。