練馬のココネリで、練馬マルシェ手作り展”ねりマルシェ”(5/1~5/3)。
DM

ねりマルシェ

会場

会場は、Coconeri(ココネリ)3階、産業イベントスペース(産業・観光コーナーの奥)。
主催は、ココネリでNERIねこ等を開催している株式会社ワイワイ。
過去の記事はコチラ
⇒関連記事:第2回NERIネコ@ココネリ(練馬)(2015/3/20)
⇒関連記事:卒業&フクロウ展@ココネリ(練馬)(2015/3/1)
⇒関連記事:第1回ねりま蔵太@ココネリ(練馬)(2015/1/9)
⇒関連記事:NERIネコ@ココネリ(練馬)(2014/10/28)
手作り作家11組がブースを出展し、作品を展示・販売。
丸与製作所

丸与製作所は、切り絵画家・書家・VJ等、沢山のアーティトが参加して製作したオリジナルプリントのTシャツなどを販売。
丸与製作所

丸与製作所

丸与製作所

なみもり

なみもりは、虫や両生類をモチーフとして、日常使える布製品を販売。
なみもり

なみもり

なみもり

冬虫夏草

冬虫夏草は、普段着きもの 手づくり作務衣パンツ 手づくりバッグなどの作家さん。
冬虫夏草

クイン・アート

クイン・アート

クイン・アート

クイン・アート

天然素材の創作衣類

タイ・インドネシアで織り染めした天然素材の創作衣類
ぐにゃぐにゃんこ

ぐにゃぐにゃんこは、ぐにゃぐにゃまがるレザーアクセサリー。
柄、表情すべて手描きなので、あなただけのぐにゃぐにゃんこです。
魔除け、金運UP、交通安全、合格祈願など、まくといいことあるかもにゃ!?
ぐにゃぐにゃんこ

ぐにゃぐにゃんこ

ぐにゃぐにゃんこ

アトリエKAZU

アトリエかおる

Atelierかおるは、山形にある、つる細工などオーガニック雑貨と猫グッズの店。またたび入りのねこのおもちゃ、メザシ、またたびボール、ねこととなど。
練馬小町

じんじん工房

埼玉所沢から、じんじん工房も参加。
じんじん工房

じんじん工房

じんじん工房

じんじん工房

一閑張りMISATO

一閑張りとは、竹や木で組んだ骨組みに和紙を何度も張り重ねて形を作り、柿渋や漆を塗って、色をつけたり防水加工や補強にする、日本の伝統工芸手法。
一閑張り作家のMISATOさんは、一閑張りスマホケースやバッグなどを販売。
一閑張りMISATO

一閑張りMISATO

一閑張りMISATO

和布陸

和布陸(わふりーく)WA-FREAKは、着物リメイク中心に、羽織・帯・襦袢、バッグ、巾着、小物、チュニックなどの作家さん。
和布陸

和布陸

和布陸

着物ボトルカバーSIOYA

着物ボトルカバーSIOYAは、海外へのお土産や記念の贈り物にも喜ばれる着物ボトルカバーを製作。
ワインボトル(四合瓶)や一升瓶などサイズがあります。オーダーもOK!
練馬の中華惣菜ねん、江古田の和雑貨 環でも販売。
着物ボトルカバーSIOYA

着物ボトルカバーSIOYA

会期は、~5/3まで(最終日は~16時まで)。
場所はこのへん
練馬マルシェ手作り展@ココネリ(練馬)
練馬駅(東京)








コメントを残す