GWは江古田で 動物園/宝探し@ねっこcafe&ネバーランド(江古田)
|最終更新日:2015/05/02
江古田でGWコラボ企画。
ねっこcafe&ネバーランドで、GWは江古田で 動物園/宝探し(5/1~5/6)。
案内
ブチョー
外観(ねっこcafe)
2014年8月24日オープン。店名の由来は、地域に”根っこ”を張る+ネコ好き。
⇒関連記事:屋久の紅茶@ねっこcafe(江古田)(2014/8/24)
クッキー・ビスコッティなど焼き菓子と、こだわりのコーヒー・紅茶のカフェ。
今回は、ガラクタやネバーランドとのコラボ企画。
おもしろリサイクルショップのネバーランドで販売している”動物”な商品を、ねっこcafeで展示。
GW期間限定で、江古田のねっこcafeに、動物園が出現!
アイスコーヒー
ブラウニー
店内
展示
店内
展示
展示
展示
店内
展示
展示
場所はこのへん
練馬区栄町37-5
ねっこカフェの詳細情報
外観(ネバーランド)

2013年9月28日オープン。体質整体院の跡地。
⇒関連記事:ネバーランド(江古田)、オープン(2013/9/28)
おもしろ商品や昭和な商品など取り扱うリサイクルショップ(ガラクタや)。
シャッター絵(ジャイアント麗子ちゃん作)

殺風景だったシャッターには、ジャイアント麗子ちゃんによるシャッター絵。
たぬきたん

ネバーランド店主作の小説『たぬきたん(奇譚)』、最新号を江古田や練馬のお店で無料配布中。
2015年4月スタート。月刊で、今回が第2話。
江古田に実在する店舗なども登場。江古田を舞台にした連載小説です。
バックナンバーはネットで読めます。
⇒たぬきたん(奇譚)バックナンバー
店内

宝探し

今回の企画では、店内約20箇所に宝を設置。
宝を見つけた方には、ねっこcafeのブラウニー(1/4サイズ)をプレゼント(~5/6まで)。
ヒントは、「動かしてみたり、のぞいてみたり」。
宝

期間中、こんな宝が、店内のどこかに隠れてます。
店内

店内

店内

店内

店内

会期は、~5/6まで。GWは江古田へおでかけ~
場所はこのへん
東京都練馬区栄町39−7
ネバーランドの詳細情報
