桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

どか盛りシーフードプラッター(ハーフ)@Sizzul(練馬)

練馬と桜台の間、5/13オープン!SEAFOOD&GRILL Sizzul(シズール)。

看板
SIZZUL(練馬)

店名Sizzul(シズール)の由来は、”シズル感”から。

”シズル感”とは、食欲や購買意欲を刺激するような食品の活きの良さや瑞々しさと言った「おいしそうな感じ」のことを指すマーケティング用語です。

それと、青がテーマカラーで、青を表す”アズール”というのも混ざってます。

チラシ
Sizzul(練馬)

外観
SIZZUL(練馬)

2015年5月13日オープン。千川通り沿い。旅カフェたびえもんの隣。

海遊山楽こばやしE、広島風お好み焼き”もみじ”の跡地。
 ⇒関連記事:もみじ焼き@もみじ(練馬)(2011/12/28)

もみじ閉店後、しばらく資材置き場になっていましたが、再び飲食。シーフード酒場に!

コンセプトは、”シーフードと美味しいお酒をカジュアルに。”。

海風を感じる港町の酒場をモチーフにしたカジュアルな店構えと、オープンキッチンのライブ感を目の前で楽しめる4席のカウンター、20席のテーブル席を配置した、小さくてこだわりいっぱいのお店です!

産地直送の海の幸を豪快グリルでいただこう。

ドリンクメニュー
SIZZUL(練馬)

フードメニュー
SIZZUL(練馬)

この日は、名物プラッター”どか盛りシーフードプラッター(ハーフ)”等を注文。

前菜 選べる3種
SIZZUL(練馬)

アペタイザー(前菜)は、9種から3種or5種選べるメニューも。

この日は、タコとラディッシュのハーブマリネ、サーモンポテサラ、サバキムチの3種を選択。

前菜 選べる3種
SIZZUL(練馬)

サーモンとアボカドのパフェ
SIZZUL(練馬)

サーモンとアボカドのパフェ
SIZZUL(練馬)

サーモンとアボカドのパフェ
SIZZUL(練馬)

どか盛りシーフードプラッター(ハーフ)
SIZZUL(練馬)

どか盛りシーフードプラッター(ハーフ)
SIZZUL(練馬)

どか盛りシーフードプラッター(ハーフ)
SIZZUL(練馬)

どか盛りシーフードプラッター(ハーフ)
SIZZUL(練馬)

ニュージーランドのB級グルメ!サーモンライス
SIZZUL(練馬)

厨房設備もコンセプトもしっかりしたシーフード中心のダイニングバー。

各種パーティ利用にも、一人呑みにも、お気軽にどうぞ~

場所はこのへん

35.738082,139.65898
シズールの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。