桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

博多水炊きらーめん@うかんむり(練馬)

練馬に4/1オープン!博多水炊きらーめん うかんむり。

看板
うかんむり(練馬)

提灯
うかんむり(練馬)

外観
うかんむり(練馬)

2016年4月1日オープン。肉汁や ⇒ おごり ⇒ もんしゅしゅの跡地。
 ⇒関連記事:牛ホホ肉の赤ワイン煮@もんしゅしゅ(練馬)(2013/3/13)
 ⇒関連記事:あぶ玉うどん@おごり(練馬)(2012/6/1)

福岡県出身の店主が、博多で修行した博多水炊きをラーメンに応用。

東京・練馬の地で、ラーメン店をオープンしました。

案内
うかんむり(練馬)

博多水炊きとは、博多の郷土料理で、鶏ガラスープに鶏肉や野菜を入れて食べる鍋料理。こちらの店のスープは、その製法を基に作られ、ただ濃度のみを高めるのではなく、鶏本来の自然な旨みを追求。

豚骨、魚節、化学調味料は不使用。

メニュー
うかんむり(練馬)

看板メニューの博多水炊きらーめんの他、鶏つけそば、鶏中華そば、汁なし担々麺。

博多水炊きらーめん
うかんむり(練馬)

伝統的な「博多水炊き」の製法により作られた特製の鶏白湯スープは、濃厚な鶏の旨みと滑らかな口当たりが特徴です。じんわり優しい後を引く味わい。

券売機
うかんむり(練馬)

券売機制。

博多水炊きらーめん
うかんむり(練馬)

店主の鶏へのこだわりで満ちたオリジナルらーめん。

案内
うかんむり(練馬)

替玉・半ライス。

〆のお茶漬けごはん
うかんむり(練馬)

練馬にラーメン新店。

伝説の武蔵野うどん店「肉汁や」の跡地で、新たな伝説が始まる。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-8-12
うかんむりの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。