5/1~7/1まち中つながる展示会。
東長崎の鉄板居酒屋さぼりも、アート協力店。
看板

外観

2009年9月6日オープン。東長崎駅北口徒歩30秒のお好み焼き・鉄板焼き居酒屋。
店名さぼりの由来は、来店中のお客さんに、日頃のストレスから解放されて、リラックスしてさぼってもらいたいという想いから(※店員さんがさぼるわけではありません)。
お好み焼き・鉄板焼きも、自分では焼かず、お店側で焼いて出してくれるスタイル。
看板

鉄板料理を中心に、季節の食材を活かした料理、パクチー料理、定番のお好み焼きなどが食べられるお店。
カウンター席あり、お一人様も女性もお気軽にどうぞ。
HIGH&LOW

ハイボールなど注文するとサイコロ2つで、HIGH&LOW。
出た数の合計で、1杯タダになったり、強制メガサイズ(量も価格も2倍)になったり。
メニュー

メニュー

メニュー

メニュー

ラムの串

牛すじオムレツ

牛ホルモン「マルちゃん」

さぼり玉(お好み焼き)

さぼり玉(お好み焼き)

人気NO.1のさぼり玉は、とろろ・もち・ねぎ入り。
鉄板居酒屋さぼりの詳細は、ホットペッパーグルメで。
⇒ホットペッパーグルメ店舗ページ
まち中つながる展示会

参加店マップ

第1回まち中つながる展示会は、「アートで街と人をつなげよう」をキャッチコピーに、アーティストからアート作品を募集し、東長崎・椎名町中心に27店舗の「アート協力店」に、お気に入りの作品を選んでもらい、展示会場とアート作品をマッチング。5/1~7/1の約2ヶ月間、アート協力店内の一角にアート作品を展示。作品を巡りながら、素敵なお店の魅力を再発見しよう!という企画。
店内

さぼりでは、幸温望、愛茉の2作品を展示。
幸温望

幸温望さんは、自己の内面や感情を描くことが多い、油彩やアクリル絵の具、マニキュアを中心に色んな作品に挑戦するアーティスト。
愛茉

愛茉(アイマ)さんは、街の風景、ライブフォト、ポートレイト、猫を、主な撮影モチーフとするフォトアーティスト。
第1回まち中つながる展示会の会期は、~7/1まで。
Yahoo!ダイニング:https://reservation.yahoo.co.jp/restaurant/detail/s000032822/
場所はこのへん
さぼり玉(お好み焼き)@さぼり(東長崎)
豊島区長崎4-8-13





コメントを残す