東長崎に9/6オープン!三好屋。
のれん

旬の魚と宮城の地酒。
案内

外観

2016年9月6日オープン。東長崎駅北口。駅から東急ストアの道を真っすぐ。
旬の魚など東北・三陸の食材と、宮城の地酒がたのしめる小料理屋さん。
元々は、宮城県牡鹿郡女川町で水産加工会社を経営。
2011.3.11東日本大震災。工場もご自宅も、すべてを津波に流されました。
母娘、心機一転、女川の水産加工会社と同じ屋号「三好屋」で、東京の東長崎に小料理店をオープン。
長年、女川で水産加工会社をやっていたので、女川の海産物の流通ルート(人脈)と「見る目」は確か。
メニュー

本日のおすすめ

お通し

ひじきの煮物

幕久来

幕久来は、ホヤとなまこの塩辛(無添加)。
肉じゃが

刺身おまかせ三点盛

さんまの塩焼き

梅じゃこごはん 女川汁

東北・女川の味が、東京・東長崎で味わえます。
全力で応援したいお店!
場所はこのへん
豊島区長崎4丁目31-3







今、文化放送で聞いて
即、ネットで調べました。
近々寄らせて頂きます。
毎月東京に行きますが今日女川の方からお店の紹介されました仕事で行ったら是非訪問させて頂きます。