桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

かわ焼き@まいける(桜台)

10/1・10/2は、桜台フードフェスタ2016。

かわ焼き・まいける桜台店も参加店。

外観
まいける(桜台)

2015年5月15日オープン。天ぷら和楽・ジョニーのタコライスの跡地。

オープン初日にも取材。
 ⇒関連記事:かわ焼き@まいける桜台店(2015/5/15)

中野店あり。ヴィーノエラーボ、酒晴、いっぷく、エヴィーノと系列店。

店名の由来は、「まぁいけるね。」(=普段使いできるね。)

福岡天神名物・かわ焼きとシャリ金ホッピーが楽しめる店。

柔らかい首の皮部分を串に巻くようにして刺し3日間に渡り焼くたれ漬け寝かすの工程を6回繰り返し余分な脂を落として、旨味だけを凝縮した手間暇を惜しまないかわ焼きが売り!!(HPより)

メニュー
まいける(桜台)

メニュー
まいける(桜台)

シャリ金ホッピー
まいける(桜台)

おすすめ
まいける(桜台)

エノポン
まいける(桜台)

揚げ茄子生姜
まいける(桜台)

きびなご・肉厚ねぎま・さつま串
まいける(桜台)

かわ焼き3本
まいける(桜台)

10/1・10/2第1回桜台フードフェスタでは、かわ焼き3本テイクアウトで参加。

この機会に、名物・かわ焼きを味わってみて下さい。

場所はこのへん

35.738566,139.662777
まいけるの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。