桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

Planet Hand(プラネットハンド)@東長崎

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 雑貨・文具 »  

プラネットハンド(東長崎)

Planet Hand
住所 豊島区長崎4丁目9-6-201(移転後)
豊島区長崎4丁目9-5(移転前)
営業時間 月・金・土11:00~20:00
日11:00~19:00
定休日 火・水・木
WEB ホームページ
twitter
ブログ内 移転リニューアル(2019/12/2)
くるプ複製原画展(2019/5/16)
第3回まち中つながる展示会(2017/4/16)
レンタルボックス始動(2016/5/1)
第1回まち中つながる展示会(2016/4/16)
1997年オープン
2013年移転・再オープン
2019年12月2日移転・再オープン
Tags: , ,

半参鶏湯@みやちゃん(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

東長崎に11/30オープン!韓国家庭料理 みやちゃん。

看板
みやちゃん(東長崎)

駅広告
みやちゃん(東長崎)

内装工事してるのは知ってましたが、オープン日は駅広告で知りました。

外観
みやちゃん(東長崎)

2019年11月30日オープン。オープン初日11/30訪問。

店名の由来は、漬物業者・都古食品(みやこしょくひん)の飲食事業だから。

この場所は、都古食品の漬物工場 兼 直売所でしたが、工場を移転。

物件が空いて、跡地に韓国料理店をオープンすることに。

訪問時は、日本人オーナー(社長)と韓国人オバチャン店員さん3名ほどで営業。

本場の韓国家庭料理がいただけます。

フードメニュー
みやちゃん(東長崎)

フードメニュー
みやちゃん(東長崎)

フードメニュー
みやちゃん(東長崎)

フードメニュー
みやちゃん(東長崎)

他にも、ドリンクメニューでは、韓国焼酎やマッコリなど、韓国のお酒も。

お通し
みやちゃん(東長崎)

ナムル盛り合わせ
みやちゃん(東長崎)

チーズタッカルビ
みやちゃん(東長崎)

チーズタッカルビ
みやちゃん(東長崎)

海鮮チジミ
みやちゃん(東長崎)

海鮮チジミ
みやちゃん(東長崎)

半参鶏湯
みやちゃん(東長崎)

半参鶏湯
みやちゃん(東長崎)

キムパ
みやちゃん(東長崎)

キムパ
みやちゃん(東長崎)

韓国人オバチャン料理人が作るオモニの味。

本場の韓国家庭料理を、ぜひ一度おためしください。

場所はこのへん

豊島区南長崎5-24-17

みやちゃんの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】ホルモンまんぷう@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » 焼肉 »  

まんぷう(東長崎)

【閉店】まんぷう
住所 豊島区長崎4丁目8-13
営業時間 15:00~23:00(22:30L.O)
定休日 火曜日
WEB ホームページ
ブログ内 ホルモン3点盛り(2018/5/6)
2018年5月5日オープン やきとん太陽の跡地
2019年10月20日閉店 
Tags: , , ,

西友東長崎店@東長崎【9/26再開】

TOP » 店舗情報 » ショッピング » スーパー »  

西友(東長崎)

西友東長崎店
住所 豊島区南長崎5丁目33-7
営業時間 24時間営業
定休日 無休
WEB ホームページ
2017年3月31日建替の為休業
2019年9月26日営業再開
Tags: ,

B.L.T.E@カフェ・ド・クレア(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

東長崎に9/1オープン!CAFE DE CLEA(カフェ・ド・クレア)東長崎店。

エミリブ東長崎
西友(東長崎)

東長崎駅南口前、西友の建替ビル完成。

地上11階建て、西友、カフェ、保育所、総45戸の賃貸マンション。

物件名emiliveの由来は、「微笑みにあふれた暮らし」(emi:笑み live:暮らし)

西武の賃貸マンションブランド、東長崎は6号物件。

西友
西友(東長崎)

2017年12月31日閉店した西友が、建替が終わり、1階・2階に再出店。

3階には、西武鉄道の子育て支援施設 駅チカ保育所「Nicot(にこっと)東長崎」。

西友は9月下旬オープン、カフェと保育所は9/1オープン。

カフェ
カフェドクレア(東長崎)

外観
カフェドクレア(東長崎)

2019年9月1日オープン。エミリブ東長崎1階。

カフェ・ド・クレアは、越後そばやマルゼンカフェなど飲食店を展開する株式会社クレアのカフェ業態。(※似た店名のクリエとは無関係)

香り高い珈琲と、手作りサンドイッチなど。

セルフ式、先に注文・会計、できたらレシートの番号が呼ばれます。

水やフォークなどもセルフ、帰りは返却口へ。

小テーブル2人席が基本、くっつければ4人席、6人席も。

おすすめメニュー
カフェドクレア(東長崎)

メニュー
カフェドクレア(東長崎)

メニュー
カフェドクレア(東長崎)

メニュー
カフェドクレア(東長崎)

この日は、サンドイッチB.L.T.E単品と、東長崎チキン、タピオカロイヤルミルクティーを注文。

B.L.T.Eなど
カフェドクレア(東長崎)

B.L.T.E
カフェドクレア(東長崎)

BLT(ベーコンレタストマト)に加えて、Eはエッグ(卵)。

東長崎チキン(シラチャーソース)
カフェドクレア(東長崎)

タピオカロイヤルミルクティー
カフェドクレア(東長崎)

東長崎駅南口スグに、カフェ新店!

駅チカで、階段を降りて目の前の西友と同じ建物、

場所がわかりやすいので待ち合わせ・打ち合わせなどにも使いやすそう。

場所はこのへん

豊島区南長崎5-33-7

カフェドクレアの詳細情報

Tags: , , ,

ワンタンセット@王氏湯包(東長崎)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

東長崎に8/19プレオープン!王氏湯包。

看板
王氏湯包(東長崎)

外観
王氏湯包(東長崎)

2019年8月19日プレオープン(8/19~8/22試営業)。将軍の跡地。

福芯軒 ⇒ 福楽 ⇒ きずな ⇒ 奈々 ⇒ 将軍 ⇒ 王氏湯包

カウンター5席ほど、テーブル4人席×3卓ほど。

なんで、弁当屋(テイクアウト)だったのか、という位、店内は広め。

奈々と将軍は弁当屋でしたが、そう言えば、きずなはラーメン屋で、同じような感じだった気もする。
 ⇒関連記事:ラーメン@きずな(東長崎)(2014/7/2)

内装工事中に18日オープンと聞いていて、行ったらシャッターが閉まっていて謎だったけど、21日行ってみたら「試営業」(プレ?)で、19日プレオープンが正解だったみたい。

厨房中国人料理人2人とは別に、日本語上手な中国人男性店員が接客なので安心。

説明
王氏湯包(東長崎)

説明
王氏陽包(東長崎)

湯包は、江蘇省の伝統点心であり、明朝から名物になっていました。

作り方が「絶」、形が「美」、食べ方が「奇」

小籠包とは違い、スープの味に重点をおいてます。

券売機
王氏湯包(東長崎)

王氏湯包、ワンタンスープ、ワンタンセットあり。

ワンタンセットは、王氏湯包とワンタンスープのセット。

チャーハンも始める予定。

卓上
王氏湯包(東長崎)

卓上には、自家製ラー油、鎮江香酢(黒酢)。

ワンタンセット
王氏湯包(東長崎)

ワンタンセット
王氏湯包(東長崎)

王氏湯包
王氏湯包(東長崎)

湯包の美味しい召し上がり方
王氏湯包(東長崎)

1
王氏湯包(東長崎)

まずは、お箸でレンゲに湯包を入れます。

2
王氏湯包(東長崎)

お箸で皮を破って出てきた肉汁を召し上がれ。

3
王氏湯包(東長崎)

湯包を小皿の黒酢につけて召し上がれ(写真は間違えてレンゲに黒酢をたらしてる)。

ワンタンスープ
王氏湯包(東長崎)

東長崎に、江蘇省の伝統点心・湯包の専門店がオープン!

ヤケド注意なアツアツ湯包を召し上がれ。

場所はこのへん

豊島区長崎4-7-18

王氏湯包の詳細情報

Tags: , ,

王氏湯包@東長崎

TOP » 店舗情報 » グルメ » 中華料理 »  

王氏湯包(東長崎)

王氏湯包
住所 豊島区長崎4丁目7-18
営業時間 11:00~
定休日  
WEB  
ブログ内 ワンタンセット(2019/8/21)
2019年8月19日プレオープン 将軍の跡地
Tags: , , ,

Nicot(にこっと)東長崎@東長崎【9/1開園】

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » 保育・子育て »  

Nicot東長崎
住所 豊島区南長崎5丁目33-7
営業時間  
定休日  
WEB  
2019年9月1日オープン
認可保育園
Tags: , ,

防犯・防災・ペットminna(東長崎)、オープン

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

東長崎に8/6オープン! minna(ミンナ)。

防犯・防災・ペット 生活に役立つお店。

ミンナ(東長崎)

外観
ミンナ(東長崎)

2019年8月6日オープン。韓国化粧品の跡地。

防犯・防災・ペット 生活に役立つお店が、コンコン通りにオープン。

オーナーは、防犯・防災のセミナーや、ラジオパーソナリティもされている、防犯防災習慣アドバイザーさん。

他にも、ペットコンサルタント、パワーストーン、米粉パンなど、複数の専門家が集まり、1つのお店を運営。

防犯・防災グッズ、ペット用品の販売が中心ですが、時々、米粉パンも売っていたり、ワークショップなどもしています。

店名のminnaは、イタリア語で皆という意味。

「みんなの力を合わせた みんなのお店にしたい」という想いから。

監視カメラ
ミンナ(東長崎)

監視カメラの設置・販売・保守、なんでも相談。

店外(防犯・防災)
ミンナ(東長崎)

店内(防犯・防災)
ミンナ(東長崎)

店外(ペット)
ミンナ(東長崎)

店内(ペット)
ミンナ(東長崎)

店内(ペット)
ミンナ(東長崎)

店内(ペット)
ミンナ(東長崎)

パワーストーン
ミンナ(東長崎)

防犯・防災・ペットのことなら、東長崎のminna(ミンナ)へ。

お気軽に立ち寄ってみて下さい。

場所はこのへん

豊島区南長崎5-29-16

ミンナの詳細情報

Tags: , ,

minna(ミンナ)@東長崎【8/6オープン】

TOP » 店舗情報 » ショッピング » 専門店 »  

ミンナ(東長崎)

minna
住所 豊島区南長崎5丁目29-16
営業時間 13:00~20:00
定休日 不定休
WEB  
ブログ内 ミンナ、オープン(2019/8/18)
2019年8月6日オープン
Tags: , , ,