桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

三毎@練馬【9/23オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

三毎(練馬)

三毎
住所 練馬区豊玉北5丁目31-8
営業時間 16:00〜23:30
定休日 当面は無休
WEB インスタ
食べログ
ブログ内 煮豚(テール)(2022/9/23)
2022年9月23日オープン やまひでの跡地
Tags: , , ,

ena練馬@練馬

TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » 学習塾 »  

DSC06479

ena練馬
住所 練馬区練馬1丁目5-4-3F
営業時間  
定休日  
WEB  
 
Tags: ,

琉球おでん@しんきちや(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に9/16オープン!琉球おでん しんきちや。

看板
しんきちや(練馬)

外観
しんきちや(練馬)

2022年9月16日オープン。ゆんたくの跡地。

ふじ本、ゆんたく、みなみ、みずほが並んでいた一角。

みなみ跡地は安ざわ家。ゆんたく跡地に沖縄料理新店。
 ⇒生姜焼き・ラーメンセット@安ざわ家(練馬)(2021/9/18)

沖縄出身のオーナーが、従兄弟とオープン。

「しんきち」は、オーナーのおじぃの名。家(や~)をつけて、しんきちや。

早稲田でカンカラーカフェもやっていて、2店舗目。

めにゅう
しんきちや(練馬)

海ぶどう
しんきちや(練馬)

おでん(全種)
しんきちや(練馬)

おでん全種注文して盛り合わせ。

おでん(足てびち等)
しんきちや(練馬)

ゴーヤーちゃんぷる
しんきちや(練馬)

ゆんたく跡地に、琉球おでんが看板メニューの沖縄料理居酒屋。

おじぃの家に遊びに行くように、お気軽に沖縄料理をどうぞー

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-4-9

しんきちやの詳細情報

Tags: , ,

琉球おでん しんきちや@練馬【9/16オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 居酒屋・バー »  

しんきちや(練馬)

しんきちや
住所 練馬区豊玉北5丁目4-9
営業時間 17:30〜23:30
定休日  
WEB インスタ
ブログ内 琉球おでん(2022/9/16)
2022年9月16日オープン ゆんたくの跡地
Tags: , , ,

海鮮丼@みさご食堂(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

練馬で9/14プレオープン!三崎まぐろ料理 みさご食堂。

9/14プレオープン
みさご食堂(練馬)

周辺
みさご食堂(練馬)

練馬・大門通り、高架をくぐると千川通り(トヨタレンタリースの角)。

看板
みさご食堂(練馬)

外観
みさご食堂(練馬)

2022年9月14日プレオープン。小料理 土筆の跡地。

練馬と桜台の間、三崎まぐろ料理の食堂がオープン。

三崎出身の店主。

地元なので、旧知の知り合いの確かな仕入れルートから本物の三崎まぐろが入ります。

店名の由来は、幼少時代から食べていた、老若男女、地域に愛される三崎の寿司屋の屋号から。

三崎から朝に直送された新鮮なマグロや鮮魚を使用。

ミュージシャン活動の傍ら、寿司屋などで働きながら、開業準備も自らDIY。

プレ営業メニュー
みさご食堂(練馬)

海鮮丼
みさご食堂(練馬)

海鮮丼
みさご食堂(練馬)

朝獲れの、その日に入ったネタを使うので、日により内容は変わります。

この日は、マグロの卵も(ツブツブのやつ)。

まぐろの白子ポン酢
みさご食堂(練馬)

本物の三崎まぐろ、三崎直送の新鮮鮮魚で呑めます。

食堂なので、もちろん丼だけでもOK。

居酒屋は飽和的に多いけど食堂不足気味な練馬エリアに、待望の食堂新店です!

練馬で、本物の三崎まぐろを食べたければ、新店みさご食堂へ。

場所はこのへん

練馬区桜台4-4-4

みさご食堂の詳細情報

Tags: , ,

みさご食堂@練馬【9/14プレオープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » 和食・食堂 »  

みさご食堂(練馬)

みさご食堂
住所 練馬区桜台4丁目4-4
営業時間 17:00〜21:00
定休日  
WEB twitter
食べログ
ブログ内 海鮮丼(2022/9/14)
2022年9月14日プレオープン 小料理土筆の跡地
Tags: , , ,

マトンチョイラ@ナマステ(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

練馬に9/9オープン!ナマステ。

看板
ナマステ(練馬)

9/9オープン
ナマステ(練馬)

外観
ナマステ(練馬)

2022年9月9日オープン。カリカ ⇒ ガンジーの跡地。東武ストア近く。
 ⇒関連記事:ガンジーチーズナンセット(2018/4/1)

インネパ(インド・ネパール)料理の新店。

成増など3店舗あり。

ガンジーとは別の人(知り合いで引き継いだ)とのこと。

カリカ ⇒ ガンジーの時、カリカと別の人がガンジーを開業し、カリカの人が戻ってきた?謎の騒動があった気がしますが、今回はなさそう。

店名のナマステは、挨拶。

カレーだけでなく、ビリヤニや、ネパールの民族料理セクワ、チョイラなど。

看板メニューは、チーズナンセット。

店内
ナマステ(練馬)

9/9オープン初日、届くはずだったイスが間に合わず、テイクアウトのみ営業。

イス届き次第、イートイン営業。

テイクアウトメニュー
ナマステ(練馬)

テイクアウトメニュー
ナマステ(練馬)

UberEats、出前館からデリバリーもできます。

インネパ新店に行くと、いつもカレー&ナンの写真ばかり載せていて、たまには変化を、と、ネパールの民族的料理チョイラという知らないメニューをテイクアウト。

マトンチョイラ
ナマステ(練馬)

肉野菜炒め的な「おかず」のつもり注文したものの、「おつまみ」的で量少なめ、ややチョイスミス。

素直に、看板メニューのチーズナンセットを注文しとけばよかった。

ガンジー跡地、インネパ新店ナマステ、大好評らしいチーズナンセットをどうぞー

場所はこのへん

練馬区豊玉中3-21-10

ナマステの詳細情報

Tags: , ,

ナマステ@練馬【9/9オープン】

TOP » 店舗情報 » グルメ » エスニック »  

ナマステ(練馬)

ナマステ
住所 練馬区豊玉中3丁目21-10
営業時間 10:30〜22:30
定休日  
WEB  
ブログ内 マトンチョイラ(2022/9/9)
2022年9月9日オープン ガンジーの跡地
Tags: , , ,

ベジロー@スパゲティ★ベジロー(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

練馬に9/1オープン!進化系パスタ専門店 スパゲティ★ベジロー by ブッチャーズ・バル。

9/1オープン
ベジロー(練馬)

のぼり
ベジロー(練馬)

外観
ベジロー(練馬)

2022年9月1日オープン。夜は、ブッチャーズ・バル。
 ⇒関連記事:お肉の前菜五種盛り@ブッチャーズ・バル(練馬)(2012/12/22)

練馬駅西口に、進化系パスタ専門店がオープン。

肉屋直営ブッチャーズ・バルの昼業態。

博多で60年!老舗製麺所 内田製麺とタッグを組み完成した、オリジナル生パスタ。

こだわり
ベジロー(練馬)
ベジロー(練馬)

メニュー
ベジロー(練馬)

メニュー
ベジロー(練馬)

メニュー
ベジロー(練馬)

メニュー
ベジロー(練馬)

この日9/3は、店名にもなっている看板パスタ・ベジローを注文。

1日必要分の野菜&自家製ローストポーク。

ベジロー
ベジロー(練馬)

ベジロー
ベジロー(練馬)

麺の種類
ベジロー(練馬)

注文時、麺が選べて、スタンダード麺 or 竹炭入り麺。

竹炭入り麺
ベジロー(練馬)

リゾット
ベジロー(練馬)

〆はリゾットもオススメ。

ベジロー以外のメニューも気になります!

進化系パスタ専門店 スパゲティ★ベジロー by ブッチャーズ・バル。

練馬駅西口ランチで、パスタな気分な時に、是非。

場所はこのへん

練馬区豊玉北6-14-9

ベジローの詳細情報

Tags: , ,

【閉店】ガンジー@練馬

TOP » 店舗情報 » グルメ » エスニック »  

ガンジー(練馬)

【閉店】ガンジー
住所 練馬区豊玉中3丁目21-10
営業時間 11:00~15:00
17:00~22:00(21:30L.O)
定休日 不定休
WEB  
ブログ内 ガンジーチーズナンセット(2018/4/1)
2018年4月1日オープン カリカの跡地
閉店 跡地はナマステ
Tags: , , ,