桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

鶏野菜ビャンビャン麺@バル大連餃子(練馬)

練馬で発見!難読漢字「(ビャン)」。

ビャン
バル大連餃子(練馬)

看板
バル大連餃子(練馬)

「ビャンビャン麺とは、中国の西安で食べられている伝統的な幅広い手打ち麺のこと 包丁を何一切使わず、小さな生地を何度も台に打ちつけて両手で延ばし、これを何度も繰り返して麺状にしていくんです。」

外観
バル大連餃子(練馬)

2019年7月8日オープン。唐苑の系列店。
 ⇒関連記事:大連名物さわら水餃子@バル大連餃子(練馬)(2019/7/18)

練馬を歩いていたら、薔薇より難しい難読漢字を発見!

ビャンビャン麺は、西安の伝統的な麺みたい。

ランチメニュー
バル大連餃子(練馬)

ランチメニュー
バル大連餃子(練馬)

下の看板を見て、自信満々に、「ビャンビャン麺!」と注文したら、「こちらからお選び下さい。」と。

ビャンビャン麺は、メニュー名ではなく、ジャンル名だった!(刀削麺とかみたいに)

ビャンビャン麺メニュー
バル大連餃子(練馬)
バル大連餃子(練馬)

この日は、ビャンビャン麺メニューの中から、鶏野菜ビャンビャン麺を注文。

前菜2種
バル大連餃子(練馬)

バル大連餃子ランチは、前菜2種付き(セルフ)。

鶏野菜ビャンビャン麺
バル大連餃子(練馬)

鶏野菜ビャンビャン麺
バル大連餃子(練馬)

鶏野菜ビャンビャン麺
バル大連餃子(練馬)

読めないし書けないし、一生使うこともない漢字かと思いますが。

練馬のバル大連餃子 新メニュー・ビャンビャン麺。

難しい漢字の麺、食べてみて下さい。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-20-4
バル大連餃子の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。