盆踊り@白山神社
盆踊り大会! 8/6(土)、8/7(日)の午後6時~9時まで。 場所は、練馬(豊島園寄り)の白山神社!! 屋台も出ます! チラシ 白山神社の詳細情報
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
盆踊り大会! 8/6(土)、8/7(日)の午後6時~9時まで。 場所は、練馬(豊島園寄り)の白山神社!! 屋台も出ます! チラシ 白山神社の詳細情報
桜台を歩いていて、江戸時代の石仏・石碑を見つけました。 場所は桜台通り(バス通り)から広徳寺に至る旧道。 ちょうど五叉路になっているところ。 江戸時代には五叉路など交通の要所に、道案内の看板の替わりに、地蔵や庚申塔を建て...
晴れたよ~。祭りだよ~。 2011年7月17日(日)桜台まつり2011夏だよ~ 桜台商業協同組合主催!場所は北口の駅前広場(二郎前)!夏と冬の年2回開催! ⇒過去記事:桜台まつり2010冬(前回の様子) 桜台駅からスグ...
千川通り沿い、桜台から江古田に向かう間(環七より桜台寄り) リサイクルショップがオープンしました。 大きめのリサイクルショップ、近所にあると便利だよねぇ。 外観 場所は、千川通り沿い、中華料理正邦の隣。 写真で、奥に見え...
千川通り沿い、武蔵大学正門から江古田に向かう途中。 武蔵野稲荷神社への入り口とローソン(旧セブン)の間。 新築工事してた場所にステキなギャラリーがオープンしてました! 外観 2011年7月15日(本日)オープン!古美術&...
江古田ゆうゆうロードのお祭りだよ!! 隔月(奇数月)の第4土曜日は、江古田ゆうゆうロードが盛り上がるよ! 2011年7月23日(土)は第91回!! ウルトラマン、サンバに続き、今回は大道芸!! チラシ しかも、今回はヒー...
江古田で祭りだ! 7/31(日)は江古田が盛り上がるよ~ 4つの商店会が共催だよ~ 7/25 19:30~ 盆踊り練習会 栄町会館 7/31 16:00~ 西京信金前集合 7/31 18:00~ 江古田斎場前で模擬店多数...
夏だ、祭りだ、盆踊りだ! 7/22(金)7/23(土)は練馬・大鳥神社の境内へ 元気な子にはアイスキャンディもらえるよ!(・・・元気がない子はもらえないのか) 場所はこのへん(大鳥神社)
江古田浅間神社の裏にある江古田の富士塚。 ここを「登山」できるのは、年3回のみ。 正月、7/1(山開き)、9月の第2土・日(浅間神社のお祭り) 当ブログでも、今年の正月に「登山」しました。 ⇒過去記事:富士塚登山(20...
現在、練馬区には、「江古田」という地名はありません。駅名だけ、あります。 中野区には、「江古田」という地名があります。 でも、昔は練馬区にも、「江古田」という地名がありました。 1960年(昭和35年)、練馬区の「江古田...