富士塚登山@江古田浅間神社
江古田駅北口正面の浅間神社で初登山してきました。 浅間神社 外観 (よく黒ネコさんが居ます。) 浅間神社の名誉(?)の為に言っておきますが、この写真は、昨年の12月30日に撮影しました。 正月三が日は、初詣参拝で、大勢の...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
江古田駅北口正面の浅間神社で初登山してきました。 浅間神社 外観 (よく黒ネコさんが居ます。) 浅間神社の名誉(?)の為に言っておきますが、この写真は、昨年の12月30日に撮影しました。 正月三が日は、初詣参拝で、大勢の...
桜台まつり2010冬に行って来ました! 桜台まつりは、桜台商業協同組合さん主催で、夏と冬、年2回実施。 桜台の恒例行事です! 場所は、桜台駅北口広場(二郎の前) チラシ(新聞折込・店頭配布) やきそば フランクフルト ロ...
江古田市場通り商店街で写真展が開催されています。 タイトル :Back to the 江古田市場 場所 : 江古田市場の中 期間 : 2010年12月1日~2010年12月31日 通路の天井や、お店とお店の間、閉店したお...
本日スタート!日芸Knock!展 日本大学芸術学部デザイン学科コミュニケーションデザインコースの学生さん(2・3年生)の作品展示やイベントが、2週間に渡り実施されます。 2010年12月7日(火)~2010年12月21日...
ビール1本でも送料無料でご自宅までお届け! こんなバイク、見かけたこと、ありませんか? このバイクは、なんでも酒やカクヤスが、送料無料でお酒を宅配しているバイクです。 ビール1本でも送料無料なのに、2時間以内にスグ届く(...
Boulangerie Django(ブーランジェリー・ジャンゴ)、本日11日(木)オープンしました! お店の公式ブログ 外観 場所は、桜台と江古田の間、税務署通り、キッチンOBASANの隣です。 店主より Boulan...
千川通り沿い、菊元の向かい側に、桜の碑があります。 その脇には、この碑に関する説明文が添えられています。 桜台の名前の由来ともなった千川上水の桜並木。それを記念して有志の人が建てて区に寄贈したそうです。 説明の内容は、清...
以前ご紹介した練馬区独立記念の碑の横に、もう一つ、「埼玉道」という碑があります。 場所は開進第三小学校のフェンスの外です。 江古田駅南口の五叉路、加藤材木店の前の交差点を「江古田二又」と言います。都バス61系統のバス停の...
千川通り沿い、ローソンストア100から環七方面へ行く最初の信号のところに、「清戸道」という碑があります。 そこには「清戸道と千川上水」という説明文が添えられています。 ↑クリックで拡大します 目白から清瀬市方面への道、千...
桜台唯一の書店、ブックスユニで探している本が見つからなかった!? そんな人は、電車に乗って、ジュンク堂池袋本店へ! 売り場面積2001坪、在庫150万冊を誇る国内最大級の書店です。 お探しの本、きっと見つかります!(絶版...