RAW ⇔ AGING(消耗と肖像)@Wunderkammer(豊島園)
豊島園のSpace Wunderkammerで、ダイスケ・冨安由真二人展「RAW ⇔ AGING (消耗と肖像)」(6/17~7/3)。 案内 外観 2014年4月17日オープン。ノンプロフィット・アーティストラン・アー...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
豊島園のSpace Wunderkammerで、ダイスケ・冨安由真二人展「RAW ⇔ AGING (消耗と肖像)」(6/17~7/3)。 案内 外観 2014年4月17日オープン。ノンプロフィット・アーティストラン・アー...
練馬のココネリで、第15回ネリマナイトマルシェ。 案内 案内 会場 毎月第3金曜日は、ネリマナイトマルシェの日。 主催:ネリマdeマルシェの会 後援:練馬区、練馬区産業振興公社 三原台の農家・加藤農場の加藤さんが中心とな...
江古田に6/7プレオープン!萬福@中庭ノ空(江古田)。 萬福 外観 2011年2月13日「Poem&Gallery Cafe中庭ノ空」としてオープン。千川通り沿い。 2015年2月1日「曜日替わりカフェ@中庭ノ...
6/12、練馬のココネリで、みんなのタネこども会議。 みんなのタネこども会議 案内 願いのたねプロジェクト(ダイコンこども食堂)企画。 親子参加ワークショップ、ペーパークラフトでねりまの未来地図を作ろう!、谷修ライブ。 ...
練馬のMARIMO Caf’e65で、申展(6/1~6/29)。 案内 外観 オープンして6年ほど。若手アーティストが集まる隠れ家アートカフェ。 今回の企画は、毎年恒例の干支展”申展”。 年の真ん中6月に、毎...
6/12、江古田のECODA HEMで、第2回ろじものや。 ろじものや 会場 ろじものやは、パーラー江古田とベトナム屋台食堂Maimaiが共同で企画した「食」がテーマの定期マルシェで、3ヶ月に1度、3の倍数の月の第2日曜...
6/11、中村橋のサンツ中村橋商店街で、サマー猫飛夕市。 ニャンピー チラシ 主催は、サンツ中村橋商店街振興組合。 猫飛夕市は、年3回開催。3・6・10月の第2土曜日に開催。9月に阿波踊り。 風船無料配布、フリーマーケッ...
江古田の日芸ギャラリー棟で、ゼミ雑誌のための展示会『Bun-Pa♡2016』(6/11~6/26)。 案内 外観 主催:日本大学芸術学部・文芸学科有志運営委員会 会場:日本大学芸術学部江古田校舎・ギャラリー棟 会期:20...
中村橋の練馬区立美術館・区民ギャラリーで、アトリエそるり展(6/10~6/12)。 案内 アトリエそるり アトリエそるりは、練馬区豊玉中にある、こども絵画造形教室。 楽しくアートを体験してもらう場所。 のびのびと創意工夫...
練馬のココネリ3階産業・イベントコーナーで、ダイコンこども食堂チャリティー企画・現代国際巨匠絵画展(6/11~6/13)。 案内 主催は、ダイコンこども食堂 絵画展実行委員会。 ピカソ、シャガールから東山魁夷、平山郁夫ま...