桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

シェアキッチン&コワーキングスペースAttic(要町)、内覧

要町・西池袋に6/1オープン!シェアキッチン&コワーキングスペースAttic(アチック)。

看板
ニシイケバレイ(西池袋)

外観
ニシイケバレイ(西池袋)

外観
ニシイケバレイ(西池袋)

2021年6月1日オープン。奥の階段から2階へ。1階は、わく別誂。

西池袋ニシイケバレイ内に、シェアキッチン&コワーキングスペース。

店名のAtticは、屋根裏という意味。

6/1オープン前の、5/24内覧。

ニシイケバレイ
わく(池袋)

エリアリノベーション「ニシイケバレイ」プロジェクトの一環。

西池袋のビルとビルの谷間エリア・ニシイケバレイ。

エリア一体、同じ大家さんが古民家や古い集合住宅などをリノベーション。

2020年7月に、築70年以上の古民家を改装したKitchen、Chanomaをオープン。

Kitchenでは、森小屋トリイが営業(現在はテイクアウトのみ)。
 ⇒関連記事:ハンバーグおろしソース@森小屋トリイ(要町)(2020/9/5)

2021年5月には、和酒酔処 わく別誂・寄り道処ふうがオープン。
 ⇒関連記事:干物御膳@わく別誂(要町)(2021/5/6)

地域に開かれたエリアとして、イベントなども開催。

わく別誂と同じ建物、奥の階段から上がった2階が、シェアキッチン&コワーキングスペースとして生まれ変わります。

築50年の木造アパート・白百合荘。

白百合荘2階は、5室ありましたが、壁をぶち抜き、2室をシェアキッチン&ダイニング、3室をコワーキングスペースに。

シェアキッチン
ニシイケバレイ(西池袋)

シェアキッチン
ニシイケバレイ(西池袋)

奥の2室のうち1室12畳が、シェアキッチン。

スチームコンベクションオーブンをはじめ、業務用の厨房機器を設置。

飲食店営業許可・菓子製造業許可、取得済。

もう1室8畳は、ダイニングテーブル設置予定のイートインスペース。

曜日固定、1日などで、自分のお店がプチ開業できる他、料理教室やワークショップなどイベント、料理の写真・動画撮影のためのキッチンスタジオなど、さまざまな用途で利用できます。

コワーキングスペース
zumen_c02-392x235

コワーキングスペース
ニシイケバレイ(西池袋)

コワーキングスペース
ニシイケバレイ(西池袋)

コワーキングスペース
ニシイケバレイ(西池袋)

3室をぶち抜き、コワーキングスペースにリノベーション。

コンセプトは、“仕事場+まちのサブスク”。

作業効率アップの仕事場としての利用だけでなく、ニシイケバレイの他のスペースやコミュニティなど、「まち」も利用することで、リビングラボやテストマーケティングに臨めるのが特徴。

入退室はスマートロック。

11席のフリーアドレスのワーキングスペース。

4〜5名のミーティングスペース。

フォンブースでは、オンラインミーティングなども可能。

自然菜園
ニシイケバレイ(西池袋)

1階奥(わく別誂の裏)の未舗装スペースは開墾し、自然菜園。

ここで育てられた野菜が、わく別誂・ふうや、シェアキッチンで使われるかも。

要町・西池袋のシェアキッチン・コワーキングスペースAttic、利用者募集中。

場所はこのへん

豊島区西池袋5-13-18

情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。