駅前広場をごった返そう!プロジェクト@江古田駅(江古田)
|最終更新日:2014/11/03
11/3江古田駅前広場で、駅前広場をごった返そう!プロジェクトのイベントが開催されました。
とにかく江古田!プロジェクトの一環として開催。
「昭和と青春のまち江古田」を活性化したいと集まった有志(練馬まちづくりセンター・西武鉄道練馬駅管区・練馬放送・練馬を歌うシンガーソングライター谷修・練馬がもっと楽しくなるフリーマガジンnerimaga・江古田ユニバース・演劇活性化団体UNI・ボイスオブエコダ)が、様々なイベントや企画で江古田を盛り上げています。
⇒関連記事:とにかく江古田!PROJECT(江古田)(2014/9/24)
江古田駅
駅前広場をごった返そう!プロジェクトは、西武鉄道練馬駅管区と練馬放送が中心となり、江古田駅前広場(交番前)で、11/1・11/3・12/14の3日間イベント開催。
前回11/1、駅前広場がごった返りました。
⇒関連記事:駅前広場をごった返そう!プロジェクト(2014/11/1)
11/3スケジュール
練馬にコミュニティFMを!
練馬にコミュニティFM開局を目指して活動しているインターネットラジオ練馬放送が協力。
練馬放送
練馬放送インターネットラジオは、公式ホームページの他、スマホやタブレットでも聴けます。
出張学園祭
「出張学園祭 ダンスサークルが江古田駅前で踊ってみた!」
日芸芸術祭(11/1~11/3)、武蔵大学白雉祭(11/2~11/3)開催中ということで、両大学からダンスサークルが江古田駅前で出張パフォーマンス。
Big Baby(日芸)
日芸からは、Big Baby、武蔵大学からはLolliPopが参加。
LolliPop(武蔵大学)
LolliPop(武蔵大学)
LolliPop(武蔵大学)
江古田マーキー
「老舗ライブハウス「江古田マーキー」が育んだ江古田音楽文化」
1978年オープン(36年目)の老舗ライブハウス「江古田マーキー」で、33年間マンスリーライブを続けてきたシンガーソングライター大橋渡さんと、江古田マーキー推薦アーティスト2組によるトーク&ライブ。
kokoro-Ne
牧野憲人
大橋渡
サクソフォン四重奏
「武蔵野音大学生有志によるサクソフォン四重奏」
来年3/3練馬文化センター小ホールで、コンサートあります。
武蔵野音大学生有志
わが青春の「江古田スケッチ」
「わが青春の「江古田スケッチ」」
1978年に発売され、当時の江古田では知らない人はいなかった、大ヒット曲「江古田スケッチ」を、江古田駅前広場で竹内緑郎さんご本人が歌いました。
竹内緑郎と旅行かばん
「江古田スケッチ」歌詞
販売
「江古田スケッチ」CD
12/27江古田マーキー
今年の年末12/27には、江古田マーキーで、竹内緑郎ライブ。
谷修ラジオ公開収録&ライブ
「練馬を歌うシンガーソングライター谷修LIVEステージ&練馬放送インターネットラジオ「谷修の千川通りプロジェクト」公開収録」
練馬放送のパーソナリティでもある、練馬を歌うシンガーソングライター谷修が、ラジオ番組の公開収録(11/9放送予定)。
ゲストに「江古田スケッチ」の竹内緑郎さんを迎え、江古田について語り合いました。
谷修ラジオ公開収録
谷修ラジオ公開収録(ゲスト:竹内緑郎さん)
谷修ライブ
告知
11/8ニューアルバム「谷さんの一人歩き」発売&練馬文化センター小ホールで、ワンマンライブ。
桜月流美剱道
「桜月流がプロデュースする”桜と月のみつるぎカフェ”の剱士たちによる、剱と珈琲のスペシャルステージ」
桜月流美剱道の宗家がオーナーでもある桜と月のみつるぎカフェから、剱士によるパフォーマンス。
⇒関連記事:フレンチトースト@桜と月のみつるぎカフェ(江古田)(2014/4/12)
桜月流美剱道
桜月流美剱道
桜月流美剱道
桜月流美剱道
桜月流美剱道
桜月流美剱道
江古田駅前広場が、ごった返りました!!!
次回の駅前広場をごった返そう!プロジェクトは、12/14予定。
場所はこのへん
