中村橋の練馬区立美術館で、N+N展2015 The彫刻-Nichigei彫刻の現在(6/11~6/30)。
N+N展2015

館内

1985年10月開館。今年で開館30周年。
館内は撮影禁止。受付で撮影許可申請が必要です。
フロア案内

2階では、練馬区立美術館コレクション展(~6/30)。
⇒関連記事:コレクション展@練馬区立美術館(中村橋)(2015/5/23)
N+N展2015は、3階展示室で開催。
ごあいさつ

N+N展は、日本大学芸術学部美術学科と練馬区立美術館の共同企画展。
今回で、7回目。昨年は油絵。
⇒関連記事:N+N展2014@練馬区立美術館(中村橋)(2014/7/5)
今年は、日芸美術学科彫刻コースによる作品展示。
パンフレット

パンフレットは、”N”を型どった特別仕様。
展示室2

展示

展示

展示

展示

日芸大学院生で、江古田ユニバース副代表の今村克さんの作品。
江古田ユニバース2015は、江古田周辺各所で、10/4~10/12開催。
展示

展示

展示

展示

展示

展示

展示

展示

展示

展示

通路

通路のモニターでは、作品「脱皮する家(2006年)」の制作過程を記録した映像上映。
展示室3

展示

展示

展示

展示

展示

展示

展示

展示

展示

通路

展示

美術の森緑地彫刻作品資料

美術の森緑地を監修し、自身も作品の制作をした鞍掛純一教授による、デッサン・マケット資料展示。
⇒関連記事:”幻想美術動物園”練馬区立美術の森緑地(中村橋)(2015/4/5)
特別展示室

展示

展示

展示

展示

*美術の森緑地の作品解説(美術館前庭)
日時:6月27日(土)14:00~
解説:鞍掛純一、内山翔二郎
会場:練馬区立美術の森緑地
事前申込不要
*アーティスト・トーク「私の彫刻観」(ロビー)
日時:6月27日(土)15:00~
登壇者:出品作家
会場:美術館ロビー
事前申込不要
展示の会期は、~6/30まで。
場所はこのへん
N+N展2015@練馬区立美術館(中村橋)
練馬区貫井1丁目36-16








コメントを残す