桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

寄りそうかたち’15@ギャラリーショップ水土木(江古田)

江古田のギャラリーショップ水土木で、寄りそうかたち’15(12/12~12/20)。

案内
水土木(江古田)

外観
水土木(江古田)

2004年7月7日オープン。小竹町の住宅街にあるギャラリーショップ&陶芸教室。

こちらのギャラリーでは、毎年12月に、毎回テーマを決めて、ギャラリーゆかりの様々なジャンルのアーティストによるグループ展を開催。

 ⇒関連記事:手紙のかたち’14@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2014/12/13)
 ⇒関連記事:手紙のかたち’13@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2013/12/7)
 ⇒関連記事:手紙のかたち’12@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2012/12/8)
 ⇒関連記事:本のかたち’11@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2011/12/14)

今年のテーマは「寄りそうかたち」。

17名の作家による「寄りそうかたち」を表現した作品を展示。

ギャラリー内
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

瀧本裕子 あたたかな
水土木(江古田)

上田恭子 Ten Hearts
水土木(江古田)

 ⇒関連記事:上田恭子展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2015/7/5)
 ⇒関連記事:上田恭子展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2013/5/11)

金大偉 Spiritual Harmony
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

相田朋子 そ・う
水土木(江古田)

 ⇒関連記事:相田朋子展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2015/4/18)

栃木美保 あめつちのふくろ
水土木(江古田)

 ⇒関連記事:栃木美保展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2013/3/30)

ギャラリー内
水土木(江古田)

川村紗智子 GAIA
水土木(江古田)

服部俊弘 ZYPRESSEN 掌中の箱 小さきもののための3つの小箱
水土木(江古田)

 ⇒関連記事:服部俊弘展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2013/10/5)

佐藤幸恵 碑
水土木(江古田)

 ⇒関連記事:佐藤幸恵展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2012/10/9)

浅川洋 詠み人しらず
水土木(江古田)

 ⇒関連記事:浅川洋展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2015/3/1)

ギャラリー内
水土木(江古田)

佐藤省 September Drops
水土木(江古田)

 ⇒関連記事:佐藤省展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2013/7/7)

西島直紀 自然とイコン
水土木(江古田)

 ⇒関連記事:西島直樹展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2014/10/4)

菱刈俊作 余白のままに
水土木(江古田)

 ⇒関連記事:菱刈俊作展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2014/11/8)
 ⇒関連記事:菱刈俊作展@ギャラリーショップ水土木(江古田)(2012/4/28)

ギャラリー内
水土木(江古田)

黒須信雄 夜良比
水土木(江古田)

高橋りく 花
水土木(江古田)

ギャラリー内
水土木(江古田)

片岡葉子 MP-M1
水土木(江古田)

蓜島庸二 山花開
水土木(江古田)

平井亘 minute-かすかな-
水土木(江古田)

展示の会期は、~12/20まで。

場所はこのへん

東京都練馬区小竹町1丁目44−1
ギャラリーショップ水土木の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。