桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

石薬師市@練馬大鳥神社(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

8/8練馬の大鳥神社で、石薬師市。

案内
大鳥神社(練馬)

外観
大鳥神社(練馬)

大鳥神社
大鳥神社(練馬)

正保2年(1645年)飛来した3羽の鶴を祀り、祠を建てたのが始まり。

和泉国一宮の大鳥神社から

毎年11月に、酉の市が開催されています。
 ⇒酉の市@練馬駅南口(練馬)(2014/11/22)

薬師如来
大鳥神社(練馬)

境内には、薬師如来も祀られています。

もともと大鳥神社とは関係なく、別の場所にあったものが移設されてきたと伝えられています。

万病を治癒する仏様で、特に目にご利益があるとされています。

練馬大鳥神社は、同じ境内に神様と仏様が同時に祀られている珍しい神社です。

今回の石薬師市は、こちらの薬師如来のお祭り。

主催は、おとり様商店会。

ヨーヨーすくい
大鳥神社(練馬)

ヨーヨーすくい、カキ氷、沢ガニプレゼント。

さらに、会場では、けん玉・お手玉・ベーゴマなどの昔遊び。

けん玉
大鳥神社(練馬)

お手玉
大鳥神社(練馬)

ベーゴマ
大鳥神社(練馬)

大道芸人クラウン・タビターによるマジックショー&マジック教室。

マジックショー
大鳥神社(練馬)

マジックショー
大鳥神社(練馬)

マジックショー
大鳥神社(練馬)

マッジクショー
大鳥神社(練馬)

マジックショー
大鳥神社(練馬)

今年の酉の市は、11/5・17・29開催

石薬師市は、年1~2回。8がつく日に開催。

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目18−14

大鳥神社の詳細情報

Tags: ,

大鳥神社@練馬

TOP » 店舗情報 » パブリック » 神社・寺 »  

大鳥神社(練馬)

大鳥神社
住所 練馬区豊玉北5丁目18-14
WEB  
ブログ内 石薬師市(2015/8/8)
サンタが練馬にやってきた!!(2014/12/21)
酉の市2014(2014/11/22)
石薬師市(2014/5/18)
ねりこまちの日(2014/4/5)
 
Tags: , ,

サンタが練馬にやってきた!!@大鳥神社周辺(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

12/21練馬の大鳥神社と周辺のおとり様商店街で、クリスマスイベント「サンタが練馬にやってきた!!」。

サンタが練馬にやってきた

主催:練とも100、後援:練馬明るい社会づくりの会(練馬明社)

練とも100は、シェアハウスの絆家のメンバーが中心となり、練馬区協働提案制度事業として開催されたワールドカフェ「もしも練馬区の100人と“ともだち”だったら何ができるだろう?」から生まれた団体。

年齢・世代・性別・立場・主張を越えて話し合い、そこから出たアイデアをアクションに変えていくことで、練馬の活性化を目指しています。

今回の企画は、おとり様商店街ウォークラリー、100人のサンタと一緒にゴミ拾い、100人サンタパレードなど、子とも向けイベント。

子どもへのプレゼントとして、練馬明社を通じて、大塚商会・ネスレからKitKatなどダンボール10箱分の提供がありました。

STAGE1 サンタの大冒険
練とも100

第1部「サンタの大冒険~おとり様商店街ウォークラリー」では、子どもがRPGの勇者となり、商店街に設置された3ヶ所のチェックポイントで、アイテムを入手。

アイテムを全て集めた勇者には、ご褒美のプレゼントを配布。

魔女
練とも100

大変だ!!魔女がお姫様を誘拐して、大鳥神社に立てこもったぞ!

魔女の力は強力で、勇者の力を借りなければ、サンタ達だけではお姫様を救い出せない・・・

そこに、勇者が現れた!

勇者に説明するサンタ
練とも100

魔女を倒すためには、練馬の商店街に散らばっている魔法のアイテムをすべて集め、魔法の呪文を唱えなければならない。

地図
練とも100

幸いにも、魔法のアイテムの場所を記した地図をサンタ達が手に入れた。

勇者よ!いざ、練馬の街へ!大冒険の始まりだ。

チェックポイント
練とも100

養老乃瀧前のチェックポイントで、早速、勇者に試練が襲う。

はやくちでよめ
練とも100

魔法の呪文を唱える為には、まず、この呪文も唱えられなければならない。

勇者「サンタササンタ サタタンタ サンタサンサタ サンタタタタ!!」

・・・言えた!やはり真の勇者だ。

魔法の呪文
練とも100

勇者は、魔法の呪文”メリークリスマス!”を手に入れた。

まほうのゆびわと、せいなるすずを手に入れるため、大冒険はまだまだ続く。

チェックポイント
練とも100

千年の宴・魚民の前のチェックポイントでは、勇者が自分の名前を告げる試練。

小さな声で自分の名前を伝えても、まほうのゆびわは手に入らない。

サンタの耳が少し遠いので、大きな声で元気よく、伝えなければならない。

まほうのゆびわ
練とも100

勇者は、魔法のアイテム”まほうのゆびわ”を手に入れた。

チェックポイント
練とも100

海峡の前のチェックポイントでは、おじいさんサンタがつらそうにしている。肩がこっているようだ。肩をたたいてあげよう。

おじいさんサンタ
練とも100

おじいさんサンタは、肩をたたいてくれた優しい勇者に、お礼として、せいなるすずを手渡した。

せいなるすず
練とも100

勇者は、魔法のアイテム”せいなるすず”を手に入れた。

魔法のアイテム(魔法の呪文、まほうのゆびわ、せいなるすず)
練とも100

数々の試練を乗り越え大きな成長を遂げた、最強の勇者なら、魔女を倒せるはずだ。

さあ、大鳥神社に戻って、今こそ、魔女と対決しよう。

魔女
練とも100

魔女の後ろから、お姫様が心配そうに見つめている。

魔女から先制攻撃される前に、あの呪文を唱えよう!

勇者は、魔法の呪文を唱えた。

勇者「メリークリスマス!」

お姫様
練とも100

最強の勇者は、見事に魔女を倒し、お姫様の救出に成功した。

お姫様は、お礼として、勇者にKitKatなどをプレゼントした。

こうして、練馬の街に平和が再び取り戻された。

STAGEⅡ 100人サンタのプレゼント
練とも100

第2部「100人サンタのプレゼント~そうだ!サンタになろう~」では、子ども達が100人サンタと一緒にゴミ拾いやパレード。

100人サンタとゴミ拾い
練とも100

子ども達と100人サンタが、班に分かれ、おとり様商店街をゴミ拾い。

※ちなみに、練馬駅南口では有志ボランティアが、毎月第2火曜日15時から清掃活動を行っています。どなたでも参加できます。養老乃瀧前に集合。

出発
練とも100

準備ができたら、練馬の街へ、ゴミ拾いに出発!

ゴミ拾い
練とも100

ゴミ拾い
練とも100

ゴミ
練とも100

魔女の仲間のわるいわるい大人たちがポイ捨てしたタバコの吸い殻や、壊れたカサなど、大量のゴミが集まりました。

ゴミ
練とも100

すると、100人のサンタは、ゴミをブルーシートの下にしまい、魔女を倒してくれた勇者へのお礼として、声を合わせて一斉に、魔法の呪文を唱えました。

100人サンタ「メリークリスマス!」

プレゼント
練とも100

なんということでしょう。ブルーシートの下にしまってあったゴミ袋を再び出してみると、なんとゴミ袋の中身が、ゴミからプレゼントに変わっているではありませんか!

不思議ですね。奇跡ですね。やはり魔法は存在するのですね。

プレゼント
練とも100

100人サンタから、一緒にゴミ拾いに参加してくれた子ども達にKitKatなどのプレゼント(一緒に参加してくれたお母さん達にも、ゴミ袋など実用的なプレゼント)。

100人サンタパレード
練とも100

最後は、100人サンタと子ども達で、練馬の街をパレードで練り歩きます。

「ネリークリスマス!」と街の人たちに声をかけながら、練馬駅南口を一周しました。

100人サンタパレード
IMG_0262

100人サンタパレード
練とも100

100人サンタパレード
練とも100

大鳥神社
練とも100

パレードを終え、大鳥神社に戻って、イベントは終了。

お疲れ様でした!

・・・と、帰ろうとすると、どこからかギターの音が。さらに、サンタが急に踊り始めました。

フラッシュモブ
練とも100

シークレットのサプライズ演出で、100人サンタによるフラッシュモブ。

URP(アンリアルプロジェクト)、スマイルモブの協力で、100人サンタがパフォーマンスを披露。

フラッシュモブ
練とも100

フラッシュモブ
練とも100

100人サンタの皆さん、お疲れ様でした!

練馬のよい子の皆さん、みんながよい子にしていれば、きっと100人サンタは来年も練馬にやってきてくれるよ。

おたのしみに~ ネリークリスマス!!

(大鳥神社の)場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目18−14

大鳥神社の詳細情報

Tags: ,

酉の市(一の酉・二の酉)@練馬駅南口(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬駅南口周辺で、酉の市(11/10一の酉、11/22二の酉)。

酉の市
酉の市(練馬)

酉の市
酉の市(練馬)

参拝の行列は、大鳥神社から千川通りを曲がり、アンデス前を越えて、三井住友銀行(建替中の消防署の向かい)の角を曲がった先まで伸びていました。

酉の市
酉の市(練馬)

通りを歩くのが困難なほどの人出(写真はラーメン大から斜めの通り)。

今年も屋台や露店、250店以上が出店。

大鳥神社
酉の市(練馬)

「酉の市」は、毎年11月の「酉の日」に行われ、一の酉、二の酉、(年により三の酉)が開催されます。

今年は、11/10に一の酉、11/22に二の酉が行われました。

大鳥神社は、商売繁盛の神様。

境内では熊手や縁起物が売られ、威勢のいい手締めが響きます。

参拝
IMG_7701

境内
酉の市(練馬)

熊手
酉の市(練馬)

だるま
IMG_7685

縁起物
酉の市(練馬)


酉の市(練馬)

社務所
酉の市(練馬)

初穂料
酉の市(練馬)

巫女さん
酉の市(練馬)

神楽殿
酉の市(練馬)

神楽殿では、奉納芸能と餅まき。

菩比神使
酉の市(練馬)

八雲神詠
酉の市(練馬)

小鍛冶
酉の市(練馬)

小鍛冶
酉の市(練馬)

小鍛冶
酉の市(練馬)

山神
酉の市(練馬)

山神
酉の市(練馬)

山神
酉の市(練馬)

山神
酉の市(練馬)

練馬TV(第31回配信)


練馬のインターネットコミュニティテレビ「練馬TV」で、一の酉の様子がレポートされています。

番組内で紹介された、盛盛亭の餡餅(シャービン)。

盛盛亭
酉の市(練馬)

練馬・酉の市に毎年40年間(餡餅では16~17年)のベテラン屋台。

盛盛亭
酉の市(練馬)

餡餅(シャービン)
酉の市(練馬)

でも、酉の市の魅力は、全国各地をめぐる露天商による屋台だけじゃない!

地元練馬のお店も、お店の前で露店を出しています。

毎年恒例の名物グルメや、工夫をこらした酉の市限定メニューなど、地元グルメをあちこち買い食いするのも、酉の市の楽しみ方の1つです。

とりみき
酉の市(練馬)

不覚にも、一の酉では、「完売御礼」で写真が撮れなかった、とりみきのジャンボ串焼き。

ジャンボ串焼き(二の酉)
とりみき(練馬)

練馬・酉の市名物・ジャンボ串焼き(デカいです)。

茶処おかだ
IMG_7679

酉の市
酉の市(練馬)

酉の市
酉の市(練馬)

じとっこ組合
酉の市(練馬)

じとっこ組合は、焼き鳥などを販売。
 ⇒関連記事:じとっこ焼き&冷汁@じとっこ組合(練馬)(2011/8/25)

酒晴
酉の市(練馬)

日本酒バル酒晴(さかばる)は、日本酒、牛すじ煮込み、おやき等を販売。
 ⇒関連記事:揚げしんじょう&焼き里芋@酒晴(練馬)(2012/11/27)

バル・ネリマ
酉の市(練馬)

バル・ネリマは、マドリッド風牛ハチノス煮込みなどを販売。
 ⇒関連記事:焼き帆立のピカディージョソース@バル・ネリマ(練馬)(2014/7/7)

練馬一矢・ボンクラージュ
酉の市(練馬)

練馬一矢と、姉妹店で西口のカジュアルフレンチ・ボンクラージュも参加。
 ⇒関連記事:とんこつ黒ラーメン@練馬一矢(練馬)(2012/2/10)
 ⇒関連記事:サーモンのムニエル@ボン・クラージュ(練馬)(2011/8/31)

直送野菜
酉の市(練馬)

「地産地消」にこだわり農家さん直送の野菜を使っている。ボン・クラージュは、とれたて野菜も販売。

よんちゃん1号店
酉の市(練馬)

よんちゃん1号店では、もつ煮、串焼きなど。

ちなみに、最近、よんちゃんは、近所に2号店を出しました。
 ⇒関連記事:トロタン@焼肉酒場よんちゃん(練馬)(2014/11/1)

酉の市
酉の市(練馬)

きらら
酉の市(練馬)

豊玉障害者地域生活支援センターきららは、いそべ焼、おしるこを販売。

社会福祉協議会
酉の市(練馬)

練馬区社会福祉協議会は、ネリーグッズなどを販売。

まさたか
酉の市(練馬)

まさたかは、焼き鳥、もつ煮込み等を販売。
 ⇒関連記事:親子丼&焼き鳥@まさたか(練馬)(2012/2/19)

てんてん
酉の市(練馬)

縄のれんてんてんでは、珍名物「くまで焼き」等を販売。

てんてん
酉の市(練馬)

どんなものだろう?と注文してみると、ミニタコの串焼きでした。

フィガロ
酉の市(練馬)

フィガロでは、からあげなどを販売。
 ⇒関連記事:隼人’sトマトリゾット@フィガロ(練馬)(2012/5/6)

チョークディ
酉の市(練馬)

タイ料理チョークディは、タイラーメン、タイグリーンカレー等を販売。

香港亭
酉の市(練馬)

香港亭は、酉の市限定・肉まん・あんまん・三鮮水餃。

福道ひょうたん
酉の市(練馬)

タイ立ち呑み福道ひょうたんは、タイ惣菜などを販売。
 ⇒関連記事:ガッパオガイ@ひょうたん(練馬)(2011/9/15)

唐軒
酉の市(練馬)

中華食材店・唐軒は、フルーツなどを販売。

百楽門
酉の市(練馬)

百楽門は、中華惣菜。

ラーンナー
酉の市(練馬)

ラーンナーは、タイ惣菜。

はしもとフトンズ
酉の市(練馬)

はしもとフトンズは、手づくりはんてんを酉の市特別価格で。

酉の市(中央通り)
酉の市(練馬)

ぴぐぷらす
酉の市(練馬)

ぴぐぷらすは、ナイル商会のインディラカレーを使ったカレータコスを開発。
 ⇒関連記事:ぴぐ・ムルギーカレー@ぴぐぷらす(練馬)(2014/2/11)

ぴぐぷらす
酉の市(練馬)

カレータコス(酉の市限定メニュー)
酉の市(練馬)

DIAMANTE
酉の市(練馬)

DIAMANTEは、ドリンク等を販売。
 ⇒関連記事:ダーツバーDiamante、オープン(2012/3/13)

夏舞茶
酉の市(練馬)

夏舞茶は、上海焼ワンタン、上海焼小籠包などを販売。
 ⇒関連記事:特製排骨麺@夏舞茶(練馬)(2013/9/7)

四文屋
酉の市(練馬)

酉の市
酉の市(練馬)

伍大
酉の市(練馬)

ジンギスカン伍大は、ラムチョップ等を販売。
 ⇒関連記事:特上ラム・野菜セット@ジンギスカン伍大(練馬)(2012/10/28)

酉の市
酉の市(練馬)

海人
酉の市(練馬)

海人は、沖縄おでん、タコス、サーターアンダギー等を販売。

酉の市
酉の市(練馬)

いち
酉の市(練馬)

山形家庭料理居酒屋2/2(いち)は、芋煮と地酒を販売。
 ⇒関連記事:玉こんにゃく&芋煮@いち(練馬)(2012/12/3)

海峡
酉の市(練馬)

海峡は、海鮮串焼き等を販売。

ラーメン太郎
酉の市(練馬)

ラーメン太郎は、焼売などを販売。
 ⇒関連記事:焼売タワー@ラーメン太郎(練馬)(2014/7/30)

居空間
酉の市(練馬)

居空間は、チキンライスなどを販売。

仁樹
酉の市(練馬)

仁樹は、韓国惣菜などを販売。
 ⇒関連記事:すじ煮込み定食@仁樹(練馬)(2011/6/14)

並木
酉の市(練馬)

並木は、豚汁などを販売。

酉の市
酉の市(練馬)

ピッターレ
酉の市(練馬)

ピッターレでは、とり肉とキノコのトマト煮込み等を販売。
 ⇒関連記事:ボンゴレビアンコ@ピッターレ(練馬)(2012/2/22)


紳士服のヤマト
酉の市(練馬)

紳士服のヤマトでは、生地売り。

タガリ屋
酉の市(練馬)

創作和食タガリ屋は、えび塩焼、あら汁などを販売。
 ⇒関連記事:天ブリ塩焼&揚げだし豆腐@タガリ屋(練馬)(2012/9/16)

練馬風月堂
酉の市(練馬)

練馬風月堂は、なまこ餅、山菜おこわ、栗赤飯、栗蒸ようかん、のし餅などを販売。
 ⇒関連記事:ねりま大福@練馬風月堂(練馬)(2014/5/3)

デンマークベーカリー練馬店
酉の市(練馬)

デンマークベーカリーでは、パンとミネストローネを販売。

石山葬儀社
酉の市(練馬)

石山葬儀社では、天然石ブレスくじ。

天然石ブレスレット
酉の市(練馬)

2015年の酉の市は、11/5(一の酉)、11/17(二の酉)、11/29(三の酉)に開催です。

来年も、おたのしみに~

(大鳥神社の)場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目18−14

大鳥神社の詳細情報

Tags: ,

石薬師市@大鳥神社(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

5/18練馬の大鳥神社で、石薬師市が開催されました。

案内
大鳥神社(練馬)

おとり様商店会主催。昔遊び、ジャグリング教室、景品プレゼントなど。

大鳥神社
大鳥神社(練馬)

境内
大鳥神社(練馬)

大鳥神社
大鳥神社(練馬)

境内の正面にあるのが大鳥神社。

商売繁盛の神様で、「おとり様」として親しまれています。

毎年10月に、練馬駅南口全体で、「酉の市」というお祭りが開催されます。

石薬師様
大鳥神社(練馬)

大鳥神社の境内、社務所の隣には、石薬師如来も祀られています。

石薬師如来は、万病を治癒する仏様で、特に、眼にご利益があるとされています。

千川のほとりにあったものが、230年前に現在地に移されたと伝えられています。

「8がつく日」は、薬師如来の縁日とされ、市(いち)や縁日が古くから行われてきました。

今回は、その石薬師市。

えごのみ
大鳥神社(練馬)

すのうべる
大鳥神社(練馬)

江古田の明和会から、えごのみ・すのうべるが参加。

障がい者の方の自主製作品や、ねりコレ認定はちみつマドレーヌ等を販売。

今回のイベントは、日本のお手玉の会、日本けん玉協会、べーごまほんこヤロー等が協賛し、「昔遊び」も行われました。

けん玉
大鳥神社(練馬)

けん玉
大鳥神社(練馬)

ベーゴマ
大鳥神社(練馬)

ベーゴマ
大鳥神社(練馬)

お手玉
大鳥神社(練馬)

お手玉
大鳥神社(練馬)

折り紙
大鳥神社(練馬)

わりばし鉄砲
大鳥神社(練馬)

貝がら工作
大鳥神社(練馬)

クラウンBombによる大道芸ショーも開催。

クラウンBomb
大鳥神社(練馬)

クラウンBomb
大鳥神社(練馬)

クラウンBomb
大鳥神社(練馬)

今回のイベントには、ねりこまち(練馬駅南地区子どもが育つまちづくりプロジェクト)のメンバーもスタッフとして参加。

ねりこまちイベント
ねりこまち(練馬)

7/5は、第4回練馬こども笑店街。大鳥神社も会場となり、昔遊び等が行われます。
 ⇒昨年の様子:第3回練馬こども笑店街(練馬駅南口)(2013/7/6)

5/31・6/7・6/21は、大鳥神社で、おしごと道具ワークショップもあります。

場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目18−14

大鳥神社の詳細情報

Tags: ,

ねりこまちの日@大鳥神社(練馬)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

練馬駅南口の大鳥神社で、4/5「ねりこまちの日」。

看板
ねりこまち(練馬)

外観
ねりこまち(練馬)

チラシ
ねりこまち(練馬)

ねりこまち(練馬駅南地区子どもが育つまちづくりプロジェクト)は、練馬こども笑店街を始めた「どうぞの会」石倉さんを中心に有志が立ち上げた地域団体。
 ⇒昨年のこども笑店街の記事:第3回練馬こども笑店街(練馬)(2013/7/6)

親子で楽しめる子ども向けイベントを企画し、準備を進めてきました。

会場
ねりこまち(練馬)

第1回となる今回は、近隣の商店街から提供された廃品(お宝?!)を使って、みんなで楽しく工作。

材料は、わりばし、ダンボール、ハンガー、ペットボトルのキャップ、サザエやハマグリの貝がら、卵のパック、スッポンの甲羅など。

なにができるかな?!

ねりこまちの神様?!
ねりこまち(練馬)

お兄さん達が、廃品だけで作った、ねりこまちの神様?!

ダンボール迷路
ねりこまち(練馬)

ダンボールでつくった迷路の中を、こども達がぐるぐる。

わりばしてっぽう作り
ねりこまち(練馬)

わりばしと輪ゴムで、てっぽうをつくろう。

紙コップけんだま作り
ねりこまち(練馬)

紙コップとペットボトルのキャップで、けんだまをつくろう。

はだしでぐるぐる
ねりこまち(練馬)

たくさんの子どもたちが参加して、大盛況でした!

これからのねりこまちの予定
ねりこまち(練馬)

7/5には、今年も練馬こども笑店街が開催されます!

(大鳥神社の)場所はこのへん

東京都練馬区豊玉北5丁目18−14

大鳥神社の詳細情報

Tags: , ,

『練馬駅Walker』

TOP » ブログ » 本など »  

当ブログも制作に協力!

角川マガジンズ『練馬駅Walker』、8/30発売。



練馬駅Walker

近隣の書店・コンビニで、平積み大フィーバー中。

練馬駅中心に、桜台~中村橋くらいまでの店舗や練馬ネタ等が紹介されています。

7月に編集部さんからメールをいただき、当ブログも制作協力。

何度かメールのやり取りをし、実際にお会いして、情報収集・ネタ探し・お店選び等で、全面協力させていただきました。

練馬駅Walker

発行人・スタッフのページに、「取材協力」として、当ブログ名を発見!

・・・気づいてもらえない恐れがあるので、自分で言ってみました!!

『練馬駅Walker』、ぜひお買い求め下さい~

↓をクリックすると当ブログ内の関連ページが表示されます。

Tags: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

豊玉睦会の納涼祭

TOP » ブログ » まち歩き日記 » イベント »  

夏だ、祭りだ、盆踊りだ!

7/22(金)7/23(土)は練馬・大鳥神社の境内へ

元気な子にはアイスキャンディもらえるよ!(・・・元気がない子はもらえないのか)

豊玉睦会納涼祭

場所はこのへん(大鳥神社)

東京都練馬区豊玉北5丁目18−14

Tags: