桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

豚肉とダブル卵セット@3米3(要町)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

要町に3/30オープン!香港粥と点心専門店 3米3(サンマイサン)要町店。

看板
3米3(要町)

3/30オープン
3米3(要町)
オープン記念で、ビールがお得。


外観
3米3(要町)

2019年3月30日オープン。一品ラーメンの跡地。

荻窪・東神田にもある香港粥カフェが、要町にオープン。

要町店は3号店。4月に日本橋店、5月に神保町店もオープン予定。

「お粥=病み上がり」ではなく、香港や荻窪で元気な人にも人気みたい。

ヘルシー、低カロリー、健康、美味しい3米3の香港式お粥と点心!!

ポーランド
3米3(要町)

食器は、すべてポーランド食器を使用。

しかも、食器だけでなく、ランプシェード等までポーランド製で統一の徹底ぶり。

粥メニュー
3米3(要町)

点心メニュー
3米3(要町)

セットメニュー
3米3(要町)

この日は、粥・点心・ドリンクセットを注文。

粥は、香港人気定番!豚肉とダブル卵。

点心は、エッグタルト。

ドリンクは、中国茶。

点心は、
豚肉とダブル卵
3米3(要町)

3米3(要町)

豚肉、ピータン、塩漬け鶏卵など。

エッグタルト
3米3(要町)

中国茶
3米3(要町)

荻窪の人気の香港粥カフェで、本場の香港粥と点心をどうぞー

場所はこのへん

豊島区池袋3-16-6

3米3の詳細情報

Tags: , ,

張飛の愛した羊揚げ@牧羊人(要町)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

要町に3/22オープン!ひつじ料理専門 牧羊人(Mu Yang Ren)。

看板
牧羊人(要町)

外観
牧羊人(要町)

2019年3月22日オープン。雲南四川料理ダイラバ食堂、美食祥龍房の跡地。

要町に、羊料理専門店が出現。

中国茶房8(エイト)系列店。直営に戻して、業態変更&リニューアル。

店名の由来は、羊飼い。中国語読みMu Yang Renで、牧羊をする人の意味。

医食同源
牧羊人(要町)

羊肉は身体を温め、脂肪を燃焼させる美容健康食品です

店内
牧羊人(要町)

店内はテーブル席のみ。1人で行っても4人席テーブルでした。

1皿あたりの量も多く、種類食べたければ、複数人で行ってシェア推奨。

羊の丸焼き
牧羊人(要町)
牧羊人(要町)

羊の丸焼きは、3日以上前に要予約。10~20人前。

この日は、1人で行って、予約もしてなかったので、スルー。

メニュー(前菜)
牧羊人(要町)

メニュー(熱菜)
牧羊人(要町)

メニュー(熱菜)
牧羊人(要町)

メニュー(熱菜)
牧羊人(要町)

メニュー(麺類・点心・デザート)
牧羊人(要町)

メニュー(牧羊人火鍋)
牧羊人(要町)

メニュー
牧羊人(要町)
牧羊人(要町)
牧羊人(要町)

この日は、歴史に思いをはせつつ、三国志系「の愛した」シリーズ3品を注文。

劉備 関羽 張飛の愛した羊料理。曹操はスルー。

劉備の愛した羊和え物
牧羊人(要町)
牧羊人(要町)

関羽の愛した羊スープ
牧羊人(要町)
牧羊人(要町)

張飛の愛した羊揚げ 黒酢スブタ風
牧羊人(要町)
牧羊人(要町)

ランチも始める予定。日本人スタッフさんもいて安心。

池袋~要町で、羊肉を食べるなら、ひつじ料理専門 牧羊人へ。

場所はこのへん

豊島区池袋3-1-11

牧羊人の詳細情報

Tags: , ,

牛繁要町店@要町

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

牛繁
住所 豊島区要町1丁目9-3-2F
営業時間 17:00〜24:00
日・祝16:00〜23:00
定休日 無休
WEB ホットペッパーグルメ
ぐるなび
食べログ
 
Tags: , , ,

酒肴や さくら@要町

TOP » 店舗情報 » グルメ »  

さくら
住所 豊島区要町1丁目18-3
営業時間 17:30〜23:00
定休日 日・祝
WEB ヒトサラ
 
Tags: , ,

りらくる 要町店@要町

TOP » 店舗情報 » 美容 » リラク »  

りらくる
住所 豊島区要町1丁目1-11-3F
営業時間 10:00~23:30
定休日 無休
WEB ホットペッパーBeauty店舗ページ
 
Tags: , ,

ahsin hair room(アシン ヘア ルーム)要町店@要町

TOP » 店舗情報 » 美容 » ヘア »  

ahsin hair room
住所 豊島区要町1丁目1-9
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休
WEB ホットペッパーBeauty店舗ページ
 
Tags: , ,

内覧プレ営業@NishiikeMart(要町)

TOP » ブログ » まち歩き日記 » お店紹介 »  

西池袋・要町で2/9プレオープン!Nishiike Mart。

案内
西池袋マート(要町)

西池袋マート
西池袋マート(要町)

西池袋martの跡地。

外観
西池袋マート(要町)

外観
西池袋マート(要町)

2019年3月末~4月頃オープン予定。

クラフトビールのブルワリー&パブなど複合施設が、西池袋にプレオープン。

オープンまでの間、毎週土曜日に内覧イベント&パブのプレ営業。

2019年2月9日(土)に初回を開催。

この場所は、かつて食料品店やクリーニング店など複数の店が集まるマーケットとして、昭和の時代に賑わった西池袋マート。

最後の1店が閉店し、その跡地をリノベーションして活用。

全米一のホームブルーイング賞を受賞したブルワー(ビール職人)藤浦一理さんと、シーナと一平などを運営するシーナタウンがコラボして起業。

ブルワリー&パブ「Snark Liquidworks」を中心に、写真展などのギャラリーや、まちのラジオなど色々とやっていく複合施設となります。

「これからいろいろな人と作り上げていく場所にしていきたい」

2019年2月下旬、醸造開始してからはブルワリーに入ることが出来ませんが、2/16訪問し内覧・見学。

メニュー
西池袋マート(要町)

まだ豊島区産クラフトビールは醸造開始前なので、厳選した他のクラフトビールでプレ営業。

ぶ予想図
西池袋マート(要町)

店内
西池袋マート(要町)

店内
西池袋マート(要町)

店内
西池袋マート(要町)

店内
西池袋マート(要町)

ブルワリー
西池袋マート(要町)

ブルワリー
西池袋マート(要町)

ブルワリー
西池袋マート(要町)

ブルワリー
西池袋マート(要町)

オープン前の内覧イベント&パブのプレ営業は、毎週土曜日に開催。

店内をゆっくり内覧・見学できる他、カウンター越しに醸造家さんと直接お話できるチャンス。

「まずはこの場所を見てもらいたい。そして、「ここでこんなことしてみたい!」を一緒に話しましょう!」とのこと。

”Made in 豊島区”のビールが飲めるブルワリー&パブSnark Liquidworks、ギャラリー、まちのラジオなど。

3月末~4月頃のグランドオープンも、おたのしみにー

場所はこのへん

豊島区西池袋4-19-14

スナークリキッドワークスの詳細情報

Tags: , ,

チーズダッカルビカレー@Tokyo Curry Design(要町)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

要町に2/15オープン!Tokyo Curry Design(東京カレーデザイン)。

看板
カレーデザイン(要町)

外観
カレーデザイン(要町)

2019年2月15日オープン。ステーキケネディ要町店の跡地。

要町にトッピング充実のカレー専門店がオープン。

オーナーさんは、構造設計など建築系のお仕事をされていて、第二の人生としてカレー店を開業。

店内の内装レイアウトも、オーナーさん自ら行いました。

知り合いの韓国料理店が、メニューやスタッフ面で協力。

韓国人スタッフさんが多いですが、オープニングの応援スタッフで、日本人オーナーさんの個人経営店です。

店内
カレーデザイン(要町)

各席に設置されたタブレットで注文。

初回来店時に、操作方法を丁寧に説明してくれます。

注文画面
カレーデザイン(要町)

まずは、サイズ(カレーとライスの量)を選択する画面。

並盛、大盛、特盛、特大盛

並盛は、カレー200cc、ライス200g 特大盛は、カレー500cc、ライス500g

この日は、大盛を選択。

辛さ
カレーデザイン(要町)

サイズを選択すると、次に、辛さを選択する画面。

辛さ
カレーデザイン(要町)

辛さ
カレーデザイン(要町)

スクロールすると、R、1~5 Spiceの次にS Spiceあり。

トッピング&サイドメニュー注文画面
カレーデザイン(要町)

辛さを選択すると、次に、トッピング&サイドメニューを注文する画面。

トッピング&サイドメニュー
カレーデザイン(要町)
カレーデザイン(要町)
カレーデザイン(要町)

トッピングメニュー充実。

定番のカツやハンバーグの他に、カレーのトッピングとしては珍しい、プルコギやダッカルビなどの韓国料理トッピングもあります。

カレーデザイン(要町)

福神漬けも別売りなので忘れずに(私は見落として注文し忘れた)

カレーデザイン(要町)

注文したトッピング
カレーデザイン(要町)

トッピングたくさんありすぎて、迷っちゃう!

自由にトッピングが選べて、自分にとってベストなカレーをデザインできる。

そのへんが、店名の由来でもありそうです。

カレー(サイズ:大盛 辛さ:R トッピング:チーズダッカルビ、半熟ゆで玉子)
カレーデザイン(要町)

カレーデザイン(要町)

その他のメニュー
カレーデザイン(要町)

カレーデザイン(要町)

他にも、カレーラーメン、カレーうどん、パスタなどもあります。

探究心に火がつくカレー店。

是非、リピートして、自分にとってベストな至高のカレーデザインを探求してみて下さい。

場所はこのへん

豊島区池袋3-3-10

TokyoCurryDesignの詳細情報

Tags: , ,

MTサロン 要町駅前店@要町

TOP » 店舗情報 » 美容 » エステ »  

MTサロン
住所 豊島区要町1丁目10-1-402
営業時間 10:00~18:00
完全予約制
定休日 日・祝
WEB ホットペッパーBeauty店舗ページ
 
Tags: , ,

無極 池袋店@要町

TOP » 店舗情報 » グルメ » ラーメン »  

DSC00662

無極
住所 豊島区池袋3丁目3-6
営業時間 11:00〜24:00
定休日  
WEB 食べログ
2010年5月30日オープン
Tags: ,