フレンドリーカット1000@桜台【10/11オープン】
|2015年10月11日

フレンドリーカット1000 | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台1丁目4-14 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | |
WEB | |
2015年10月11日オープン ムトークリーニングの跡地 |
|2015年10月11日
フレンドリーカット1000 | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台1丁目4-14 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | |
WEB | |
2015年10月11日オープン ムトークリーニングの跡地 |
TOP » 店舗情報 » ショッピング » ファッション »
|2015年10月9日
【閉店】伊万里桜台店 | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台1丁目4-15 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
WEB | |
2015年10月9日閉店 跡地は海の幸 |
|2015年10月3日
桜台に10/3オープン!やきとり居酒屋 スタイリス アジアン Dining&BAR。
看板
外観
2015年10月3日オープン。えんころの跡地。その前は、よし。ラーメン二郎の隣。
⇒関連記事:焼き小籠包@えんころ(桜台)(20124/24)
オーナーはネパール人。店員さんは日本人・外国人混合チーム。
オープン初日から満席。地元の知り合いが多いようです。
10/2~10/7オープン記念でお得。
やきとり・やきとんで呑める、ミニ秋元屋的な居酒屋。桜台駅徒歩30秒。
おのみもの
おしながき
昆布きゃべつ
やきとり(おまかせ5本:ねぎま・せせり・なんこつ・ぽんじり・かわ)
とまと肉巻き
煮込み
居抜きではなく内装にも時間をかけた気合いが入ったお店です。
呑ん兵衛さん!偵察がてら、新規開拓で入ってみて下さい。
場所はこのへん
|2015年10月2日
桜台に10/1オープン!RESTAURANT&BAR STUPA(ストゥーパ)。
看板
店名STUPAとは、ネパールのお寺や神社的なところ。
外観
2015年10月1日オープン。ポカラの跡地。2階はローズマリー。
初日の10/1にも行きましたが貸切パーティで入店できず。一般客初日の10/2に訪問。
ハニー⇒ナカハラ⇒くまさん⇒サイナ⇒スパイスダイニングバー⇒サガルマタ⇒ポカラ⇒ストゥーパ。
⇒関連記事:タンドリーセット@ポカラ(桜台)(2014/3/5)
⇒関連記事:バーベキューセット@サガルマタ(桜台)(2013/1/9)
⇒関連記事:Dセット@スパイスダイニングバー(桜台)(2011/1/22)
前店主が、諸事情によりネパールに帰国し、友達のネパール人夫婦が店を引き継いたようです。
店内ほぼ居抜き・同じレイアウト、店名・メニュー等は変更。
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
この日は、お店イチオシのダルバートセットを注文。
ダルバートセット
アップ
真面目そうなご夫婦なので応援したくなるお店。
立地は悪くないので、コロコロ変わらず、末永く頑張ってほしいです。
場所はこのへん
|2015年10月1日
川名 | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台1丁目4-8 |
営業時間 | |
定休日 | 日曜日 |
WEB | 食べログ |
桜台商業協同組合 |
|2015年9月30日
ACT桜台店 | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台1丁目7-7 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 第3水曜日 |
WEB | ホームページ |
|2015年9月25日
銀座メガネ桜台店 | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台1丁目4-11 |
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
WEB | 公式のホームページ |
メガネ、コンタクト、補聴器 |
|2015年9月23日
9/23桜台のライブハウスPOOLで、ボイスオブエコダ”engagement LOCAL&FOOD PARTY vol.3”。
案内
外観
週末中心にライブなどイベント開催。マンションの地下2階。
自由な発想で創造する多目的空間&ライブハウス。
今回の企画は、地産地消をテーマに、農・食・アートの視点から活動している地域活動団体ボイスオブエコダによる、engagement LOCAL&FOOD PARTY。
練馬の農家・加藤さんから直接仕入れた練馬野菜を、料理家さんを招き、振る舞うオールウェルカムなパーティ。
⇒関連記事:EKODA de MARCHE@コブラ(江古田)(2015/8/9)
⇒関連記事:engagement vol.2@コブラ(江古田)(2014/12/14)
⇒関連記事:engagement vol.1@ポレポレポレ(江古田)(2014/11/1)
⇒関連記事:engagement vol.0@コブラ(江古田)(2014/3/10)
会場(B2)
会場では、DJやライブ。
会場(B1)
料理家による練馬野菜を使った料理。
茶わんむし
好きな具材を入れて、茶わんむし。
料理
さらに、今回は、小竹町在住の野田画伯による展示も開催。
⇒関連記事:野田良範個展@ヴィエイユ(江古田)(2014/1/26)
展示
展示
展示
engagement vol.2
地域活動団体ボイスオブエコダでは、フリーペーパーengagementを発行。
練馬まちづくりセンター まちづくり活動助成事業。
昨年のvol.1のテーマは農でしたが、今回のvol.2のテーマはローカルアート。
江古田を中心にアートスポット等が紹介されています。
engagement vol.2
engagement vol.2
engagement vol.2
engagement vol.2
engagement vol.2
とにかく江古田!プロジェクト
今回のイベントは、江古田を盛り上げたい有志で立ち上げた、とにかく江古田!プロジェクトの一環。
フリーペーパーengagement vol.2は、江古田のバーCOBRAをはじめ、掲載店などで無料配布中。
engagement LOCAL&FOOD PARTYは不定期開催。次回もおたのしみに~
(POOLの)場所はこのへん