風祭酒店@桜台
|2016年1月1日
Tags: 桜台2丁目 , 桜台駅|2015年12月30日
桜台に1/7オープン!ブックカフェ&バーfumikura(フミクラ)。
12/30限定1日テスト営業でした。
テスト営業
外観
2016年1月7日オープン。ほっともっと桜台駅前店の跡地。
フランチャイズ店として16年間営業した、ほっともっとのFCオーナーさんご一家が、同じ場所で、ブックカフェ&バーに業態転換。
ちなみに、ほっともっとは、直営店として若菜の跡地に準備中。
店名fumikuraの由来は、文庫(ふみくら)。
文書を収蔵する蔵、知識の集積などを意味する大和言葉。
店内には図鑑・図録などを中心に、本が置かれ、読み放題。
席数は15席ほど。
店内
店内
昼はコーヒー・紅茶などブックカフェとして営業。
カレーなど食事メニューもあり、ランチ営業します。
夜は、お酒も提供しバーとして営業。
この日は、店長さんオススメの”チリビーンズごはん”と、オリジナルメニュー”オレンジ珈琲を注文。
チリビーンズごはん
チリビーンズごはん
オレンジ珈琲
桜台駅スグに2016年1月7日オープン。おたのしみにー
場所はこのへん
|2015年12月22日
桜台に12/21オープン!焼肉彩苑(sai-en)。
看板
外観
2015年12月21日オープン。呑み喰い処「ん」の跡地。すぎやまクリーニングの地下。
桜台駅南口ファミマ脇の、豊玉二小に抜ける道に焼肉店が新規オープン。
店名の由来は、店主の娘さんの名前の一部”彩”から。
階段
階段を下がって地下へ。
店内
店内は、4名ほどのテーブルが4卓。自分たちで肉を焼きながら呑めるシステム。
メニュー
メニュー
キムチ盛り合わせ
カルビ
上タン塩
網
ビビンバ
桜台駅スグ、焼肉屋さん新店。家族や仲間とお気軽にどうぞー
場所はこのへん
|2015年12月22日
彩苑 | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉上2丁目15-13-B1 |
営業時間 | 17:00~23:30 |
定休日 | 月曜日 |
WEB | |
ブログ内 | 上タン塩(2015/12/22) |
2015年12月21日オープン 呑み喰い処んの跡地 |
|2015年12月22日
ジャン桜台 | |
---|---|
住所 | 練馬区桜台1丁目6-3 |
営業時間 | 11:45~14:00 17:00~23:00 |
定休日 | 水曜日 |
WEB | 食べログ |
|2015年12月4日
桜台のcafe eight(カフェエイト)で、新メニュー”ねり丸ラテ”。
ねり丸ラテ
外観
2011年6月10日オープン。“行くとなんだかほっと癒される”全世代向けの電源カフェ。
アロマ&タラソセラピートリートメントを受けられるサロンCreschambleur(クレッシャンブルール)併設。
今回の新メニューは、練馬区公式アニメキャラクター”ねり丸”を使った、ねり丸ラテ。
案内
ねり丸ラテの使用許諾番号:No.27-S-68
ねり丸
ねり丸の表情は3種類。アイス・ホット選べます。
ねり丸ラテ
桜台に新名物!ねり丸には、桜台のカフェエイトでも会えます。
場所はこのへん