ちゃんどん&唐揚げ@練馬ちゃんどん(練馬)
お待たせしました!噂が現実になりました。 とらのこ・肉汁や系列が練馬で「ちゃんぽん」と「うどん」の店「ちゃんどん」をやるらしいという噂が、かなり前から出ていましたが、本日ようやくオープン! 張り紙 オープン日は4日か10...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
お待たせしました!噂が現実になりました。 とらのこ・肉汁や系列が練馬で「ちゃんぽん」と「うどん」の店「ちゃんどん」をやるらしいという噂が、かなり前から出ていましたが、本日ようやくオープン! 張り紙 オープン日は4日か10...
練馬の洋食レストランPotato(ポテト)!!! 少し入り口がわかりにくいですが、隠れファンの多いお店(隠れるな!)。 外観 昭和レトロな外観。ちなみに郵便ポストも偽物(レトロ感の演出)です。 看板に書いてある「大安亭」...
江古田の山東餃子本舗(もう1つの方)!! 2号店の方にも行ってみました。 外観 2009年1月24日上海餛飩本舗としてオープン。磯舟の跡地。 山東餃子本舗が出した2号店です。 ⇒過去記事:広東麺&羽根つき餃子@山東餃子...
隠れ家アートカフェ!!! 知ってる人は知っている。 MARIMO Caf’e65(マリモカフェ65)!!! 外観 手前に見えているのは、弁天通りの七福。その隣にあるアートカフェです。 ⇒過去記事:オリエンタ...
超地域密着寿司屋さんとして桜台でお馴染み。 魚がし寿司桜台店!!! 外観 桜台で30年以上続く老舗です。アットホームな雰囲気がいい感じだねぇ。 すし三崎丸桜台店の閉店で、桜台駅前では寿司ランチほぼ独占だねぇ。稼ぐねぇ。 ...
練馬の「はないち」に初訪問。 外観 2007年9月10日オープン。練馬・弁天通り沿い。 ラーメンWalker2011掲載店。食べログアワード2010受賞店。 練馬を代表するラーメン屋さんの1つです。 カウンター8席ほど、...
ワンコイン500円ラーメン、やってます! 江古田の大鷹ラーメンに初入店。 外観 江古田店は2008年8月20日オープン。カレーの夢民(ムーミン)江古田店の跡地。 和光市に本店があります。 メニュー 豚骨醤油味の「赤鷹ラー...
天ぷら、食べたい。 練馬・弁天通り沿い、前から気になっていた天六へ! 外観 創業51年の老舗。 歴史ある弁天通りと言えど、51年間営業しているお店は、なかなかありません。 半世紀以上ですよ!!すげぇ。 来店時は男性2人で...
さぁさぁ、生まぐろ解体ショーが始まるよ~ 毎週金曜日恒例、桃太郎すし豊玉店の生まぐろ解体ショーの時間だよ~♪ 張り紙 今回お邪魔したのは、桃太郎すし豊玉店。 こちらのお店で毎週金曜日、生まぐろ解体ショーをやっているのは、...
昨日7/21は、土用の丑の日。 前から1度行ってみたかったうなぎはせ川(長谷川うなぎ店)へ。 すると、お店の前に張り紙が! 張り紙(2011/7/21撮影) 昨日7/21は、混雑する為、弁当(持ち帰り)販売のみ。店内飲食...