桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

食べ歩き日記

ランチ営業開始!@麺ダイニング吉(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

【追記】後日、昼営業休止中です。

桜台の麺ダイニング吉が、ランチ営業開始!

ランチ営業開始のお知らせ


2010年7月13日のオープン以来、半年間が経ちました。

オープン翌日にお邪魔してから、何度かお邪魔しているお店です。
 ⇒過去記事:麺ダイニング吉、オープン(2010/7/14)

オープン当初、男女2人で営業開始した、こちらのお店。少し前から男性1人が加わり、営業が安定してきたようです。

ラーメン雅、麺夢想テツだった場所。すーさん隣。

ランチタイム(11:30~14:30)半ライス無料!

お品書き


ラーメン、チャーシュー麺、吉ラーメン、坦々麺、つけ麺、つけ坦々麺の他、今回、新たに油そばがメニューに加わっていました。

こちらのお店、トッピングも充実

チャーシュー、ねぎチャー、味玉、キャベツ、のり、ほうれんそう、メンマ、もやし、キャベチャー。

個人的に大好きなのは、ラーメン+トッピング盛り(キャベツ、もやし、味玉、メンマ、チャーシュー)。

ラーメン雅時代の「全部のせ」を連想させるネーミング。

ラーメン+トッピング盛りを注文して出てくるのが、こちら。

ラーメン650円


あれ?普通のラーメンじゃん!全然盛られてないよ!?・・・と思って数秒後、出てくるのが、

トッピング盛り400円


トッピング盛りは呑ん兵衛さんのお酒のおつまみにもなるように、別皿で出てくるようです。

ラーメン+トッピング盛り1050円


そして、ランチ初日の本日いただいたのが、こく旨坦々麺

こく旨坦々麺800円


・・・桜台の某専門店並みに美味しいかもしれない。

ランチは辛さ「控え目」のみなので、辛党の人にはもの足りないかもしれないけど、個人的にはスープが飲めちゃうくらいマイルドな方が好きです。

【追記】
人で不足の為、2011年4月ランチ休止しています。

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目2−9

食べログ グルメブログランキング
麺ダイニング吉の詳細情報

Tags:

スタミナうなぎトリオ@やぶ重(新桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

新桜台と氷川台を結ぶ正久保通り。松乃実がある通りです。
 ⇒過去記事:具雑煮@松乃実(2011/1/13)

その正久保通りにあるのが、そば処やぶ重

やぶ重 外観


ずっと「ヤブシゲ」だと思っていたら、「ヤブジュウ」が正しい読み方のようです。

「やぶ重」というお店、練馬区だけでも、たくさんあります。

しかし、「のれん会」がある増田屋や松月庵とは違って、必ずしも関係があるわけではないようで。

大泉に無関係なやぶ重が2店あり、一方は土支田のやぶ重で修業した人の店。

新桜台のやぶ重は、もう1方の大泉のやぶ重で修業した人の店。

なので、土支田のやぶ重と新桜台のやぶ重は、全くの無関係。

・・・頭が混乱してきた。。

おいしければ、そんな事はどうでもいいんです。

新桜台のやぶ重は、オープンして丸10年ほど。4人席×4卓。

今回、紹介するのはスタミナうなぎトリオ

だって、店内の壁にチラシが貼ってあって、看板メニューっぽかったんだもん。

うな丼・うな重を出すそば屋さんは多いけれど、いろいろなバリエーションが楽しめるのは珍しい!

店内のチラシ

(今回紹介するのは、右側のスタミナうなぎトリオ)

それでは、順番に。

うなぎ・わさび菜丼850円(通称うなわさ丼


うなぎ・とろろ丼850円(通称うなとろ丼


うなぎ・玉子とじ丼850円(通称うなたま丼


わさび菜、とろろ、玉子が、うなぎと絶妙なコンビを組んでいて、それぞれ相性が最高!

ぜひ、新桜台のやぶ重で、スタミナうなぎトリオ食べ比べなんてしてみませんか?

場所はこのへん

食べログ グルメブログランキング
やぶ重の詳細情報

もちろん、牛しぐれ煮うどん(チラシ左側)600円も美味しい!

Tags:
【関連記事】
    None Found

Dセット(ランチ)@スパイスダイニングバー(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » その他 »  

桜台にあるインド・ネパール料理のスパイスダイニングバーに行ってきました。

場所は、桜台駅北口、破顔の角を曲がって、魚がし寿司桜台店の向かい。2階がローズマリー。
 ⇒過去記事:ランチメニュー全制覇!@魚がし寿司桜台店(2010/12/26)
 ⇒過去記事:今日のランチ@ローズマリー(2010/12/21)

2008年9月にオープン。その前は、SAINA(サイナ)というお店。その前は、くまさんでした。

スパイスダイニングバー 外観


ネット情報で「2階がある」と書いてあったので、ローズマリーとの位置関係が疑問だったのですが、店内の奥の厨房が半地下になっていて、その上に階段で上がれるスペースがある構造。1.5階という感じです。

インド料理屋さんって、1度でも行った事ある人にとっては普通のレストランと何も変わらないのですが、1度も行った事ない人にとっては、なんか独特で入りづらかったり。初めて行く最初の1回って、結構、緊張するんですよね。。

・・・ってか、私自身が、今回初入店なんですけどね。初ナンです。

1度も行った事がない日本人が、感じそうな不安。

「日本語、大丈夫?」
「注文の仕方がわからない。難しそう。」
「辛そう。辛すぎて食べれないかも。」

実際、行ってこの不安を検証してきました!!

まず、「日本語、大丈夫?」という不安。

接客をしている、JOSHI ISHOR MATHURA店長は日本語ペラペラでした!

1つ目の不安、解決。

次に、「注文の仕方がわからない。難しそう。」という不安。

この点は、少なくともランチでは心配ご無用。とってもシンプルメニューです。

スパイスダイニングバー ランチメニュー


ランチメニューは5種類
・日替わりランチ 650円
・Aセット(カレー1種) 690円
・Bセット(カレー1種) 720円
・Cセット(カレー2種) 850円
・Dセット(カレー2種・チキンティッカ) 1050円

ナン・ライス・サラダ・ソフトドリンクは共通。

カレーを選びます。

日替わり・ダール・キーマ・チキン・マトン・野菜・シーフード・ほうれん草の8種類。

ドリンクを選びます。

ラッシーチャイ以外は、他のレストランと一緒。

これだけです。料理の名前がわからない、とか、注文の仕方がわからない、という事は、少なくともランチでは全くありません。超シンプル。個人的には、スタバの方が難解で尻込みします。

2つ目の不安も(ランチでは)解決。

最後に、「辛そう。辛すぎて食べれないかも。」という不安。

確かに、現地の人の基準で、現地の辛さだったら、かなり辛そう。。

でも、スパイスダイニングバーでは、辛さが選べるようになっていました。

甘口・普通・中辛・大辛・激辛の5段階。

3つ目の不安も解決。

というわけで、今回は、Dセット、チキンと野菜、ラッシー、辛さ普通で注文!

Dセット1050円


・・・ナン、デカッ!!

スプーン、フォークの他、おはしもあるので、「サラダまで手づかみ?」という誤解も解消(笑)

お店の存在は知っていたけど、なんとなく入りづらいと感じていたアナタ、明日のランチで、ナン・デビューしてみませんか?

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目9−3

食べログ グルメブログランキング
スパイスダイニングバーの詳細情報

Tags:

らーめん@ぼにしも(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬の目白通り沿いにある、ぼにしもへ。

外観


2002年11月15日にオープン。

店名の由来は、イタリア語の「ボニッシモ(buonissimo)」。

イタリア語で、「おいしい」が、「ボーノ(buono)」なのは有名。

ボニッシモ」は、それを強調して「非常においしい」とか「最高においしい」という意味。

そういえば、学生時代、音楽の授業で「フォルテ(強く)」とか「フォルテッシモ(非常に強く)」とか習ったような・・・(この例え、合ってる?)

メニュー


券売機制。メニューがシンプルなのは店主の自信の表れ。

らーめん、チャーシューめん、油そばのみで勝負。

カウンター11席ほどの店内。

1000円札を投入、らーめんと皿えびワンタンのボタンを押し、食券をカウンターに置く。

らーめん


皿えびワンタン


ホタテの干し貝柱など、店主がこだわり抜いた厳選素材で「完成された」らーめん。もはや芸術作品の域。

高級食材のヒラメの干物を惜しげもなく使用し、煮干しやカツオ節のようなガツンと主張する魚介とは違って、うま味をじんわりと感じる事ができるスープ。

麺は、内モンゴル産の天然塩から作られるかんすいを用いた、三河屋製麺の特注麺を使用。

体に優しいあっさり系の個性豊かなラーメンになっています。

場所はこのへん

35.735374,139.656363

食べログ グルメブログランキング
ぼにしもの詳細情報

Tags: ,

三色丼(まぐろ・いくら・うに)@すし江戸屋(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

以前から、ずっと気になっていたお寿司屋さんがあります。

すし江戸屋 外観


場所は、桜台から千川通りで練馬方面へ。カクヤスの角を左折して大き目な通りに出た角地。

遠くから見ると、どこにでもある普通のお寿司屋さんです。何の変哲もありません。

でも、お店の前を通る度に、不思議に感じていました。

すし江戸屋 店外


なぜ、野菜を販売?お寿司屋さんなのに!

謎です。不思議すぎます。。

・・・気になる。

そうだ!疑問に思ったことは、店主に直接聞いてみよう♪

・・・というわけで、早速行ってみました。

店外の黒板


店外の黒板で、三色丼(まぐろ・いくら・うに)という文字を発見!おいしそう。

聞けば、創業38年。管理人(私)が生まれる前から営業している老舗です。

三色丼1000円(サラダ・みそ汁付き)


早速、野菜の件、質問してみました。

回答は、飲食業は時間が偏っていて2時を過ぎるとお客さんが減るから、時間の有効活用で、野菜も並べてみたとの事。

お寿司屋さんが、副業で八百屋さんを始めた、という事のようです。

来店中にも、いちごを買いに来る人が居て、八百屋さんとしても営業中でした!

お寿司屋さん」で野菜を売ってたら不思議だけど、「お寿司屋さん兼八百屋さん」で、野菜を売るのは普通の事です。

また1つ謎が解決。

場所はこのへん

食べログ グルメブログランキング
すし江戸屋の詳細情報


【関連記事】
    None Found

ごはんランチ@ユメゴコチ(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

桜台で若い女性層を中心にファンが多かったカフェ・コッコラータ

コッコラータ店舗紹介

「コッコラータ」はイタリア語で「(子供を)あやす、かわいがる」。

子育てで疲れた新米ママさんが、パスタランチで癒されに行くお店。

大繁盛していたのですが、「沖縄に移住したい」という店主ご夫妻の夢を実現するため、2011年1月15日に閉店してしまいました。

夢が実現しているので、「残念」ではなく「おめでとう」と言わなければいけないのですが、大問題なのは、替わりとなるお店探し。

明るく元気な奥さまと、ご主人が作る本格的な料理。あの雰囲気と味を両立させるオシャレカフェなんて、なかなか見つけられるはずがない!

・・・と思っていたら、発見してしまいました!!(早っ

カフェ・ユメゴコチ 外観


2010年5月15日にオープンした、練馬のカフェ・ユメゴコチ

場所は、練馬駅北口、弁天通りと並行に伸びる細い道。オリーブと同じ通りです。
⇒過去記事:ステーキセット@オリーブ(2010/12/1)

店内は、コッコラータよりやや狭いものの、アンティーク調の家具で広がるくつろぎ空間

来店時は、女性2人で営業。

カフェメニュー


この日は、ランチタイム(11:00~14:30)に入店。

ランチメニューは3種類。各900円
・ごはんらんち
・パスタらんち
・オープンサンドらんち
(+200円でドリンクセット。+300円でドリンク・デザートセット。)

それぞれ日替わりで内容が変わります。

この日の「ごはんらんち」のミートローフと、ドリンクセットを注文。

ブロッコリーとオリーブのミートローフ900円


コッコラータと比較するなら「パスタらんち」にすればよかった、と思いつつも、「ごはんらんち」も、とってもおいしい

店主のさーやさんは、若くて元気でとっても明るく、コッコラータの奥さまに負けないぐらい、お客さんに元気をくれます。癒されます!

雰囲気と味を両立させたオシャレカフェ、カフェ・ユメゴコチで、ぜひ癒されて下さい!

場所はこのへん

東京都練馬区練馬1丁目33−6

食べログ グルメブログランキング
ユメゴコチの詳細情報

Tags: , ,

葡萄家ハンバーグ@葡萄家(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 洋食・パスタ »  

※ブドウは売っていません。

本日は、葡萄「」・・・じゃなくて、葡萄「」さんにお邪魔しました。

桜台が誇る手作りハンバーグと、ビーフシチューと、ステーキのお店です。

葡萄家 外観


1990年にオープン。ご主人は、日本橋の洋食屋さんで長年修行されました。

ご夫婦と思われる男女おふたりで経営。

外から見ると狭そうですが、奥行き的に広めの構造です。

(主な)メニュー

↑クリックで拡大

ビーフシチュー、タンシチュー、ステーキ、海老フライなどいろいろ目移りしてしまいますが、こちらのお店の看板メニューはなんと言っても、手作りハンバーグ

だって、天下の食べログ様に「ハンバーグ 葡萄家」で登録されてるんだもん!間違いない。
 ⇒ハンバーグ葡萄家(食べログ)

というわけで、ハンバーグ系のメニューを見てみると、

・大根おろし醤油味の和風ハンバーグ
・クリーミーブラウンソースの洋風ハンバーグ
・ピリッと辛いトマトソース味のチリソースハンバーグ
・エスニック照り焼き風味のスパイシーハンバーグ
・日本の味、味噌風味の葡萄家ハンバーグ

・・・味噌味のハンバーグ?珍しいかも。

しかも店名である葡萄家を名前の一部に付けているなんて、まさに看板メニューに違いない!

即決で、葡萄家ハンバーグを注文!

葡萄家ハンバーグ180g 924円


ランチは無料でライスかパンが付きます。

肉量は、基本180g、1.5倍270g、W(2倍)360g

実は味噌仕立てのハンバーグが珍しいのか、このメニューは、ブログや口コミサイトで数多く紹介されていて、今さら紹介する必要もないくらいの有名メニュー。ただ、逆に言うと、地元ブログとしては、絶対外せない!メニューでもあります。

豚の味噌だれ焼きをヒントに開発された味噌ソースは、味噌の風味を残しつつ、ハンバーグとの相性バッチリに仕上げられています。

ネット上では、「(味が)甘い」という評価が多いようですが、それ程、甘さも気にならず、おいしくいただきました。

外に「営業中」の札がなくランチは営業しているか少しわかりづらい(上の外観写真は営業中)のですが、右下の白い看板がくるくる回っていれば営業中です。

あなたも味噌仕立てのハンバーグを体験してみませんか?

場所はこのへん

食べログ グルメブログランキング
葡萄家の詳細情報

Tags: ,
【関連記事】
    None Found

具雑煮@松乃実(新桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

新桜台にある九州郷土料理の店、松乃実に行ってきました。

ランチメニューもあるのですが、この日は夜にお邪魔してみました。

松乃実 外観


半地下になっていて、階段を数段おりてから、奥に進みます。

カウンター6席と小上がりに2卓の店内。来店時は、男性2名女性1名で営業。

島原の具雑煮や、長崎の皿うどん、熊本の馬刺しなど、九州郷土料理が食べられるお店。

貴重な存在です。

中でも興味を持ったのが具雑煮1300円。

島原の方、ごめんなさい。。具雑煮、正直知りませんでした。

まさか、百科事典サイトに載るほど、有名な郷土料理とは。

具雑煮は、あの島原の乱(1637年)が起源とされ、籠城に備え、米のようにいちいち炊かなくても、温めるだけでスグ食べられる餅を農民に貯えさせ、他の具材と鍋に入れ雑煮にしたのが始まりとされる伝統料理なんだとか。それ以来、生き残った島原の人たちの間で、定着していったらしい。

具雑煮にお餅が入っているので、ご飯を頼むのは変なのですが、大先輩ブログが、ご飯をベタ褒めしていたのを思い出し、今回は、ご飯セット(ご飯+みそ汁+お新香)350円で注文。

具雑煮・ご飯セット1650円


「みそ汁の替わりに何か小鉢をつけましょうか?」という、マニュアルがちがちなチェーン店では見られない、ご主人の細かい気配りに感動!

偶然ですが、この具雑煮、島原の人たちは、日常的に食べているわけではなく、正月や祭礼など、ハレの日に食べているようで。新春早々、縁起のいいものをいただきました。(・・・その位、ちゃんとリサーチしてから行こうよ。俺。。)

場所はこのへん

食べログ グルメブログランキング
松乃実の詳細情報


【関連記事】
    None Found

刺身定食@かね幸(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 和食・そば »  

※このお店は閉店しました

桜台駅北口スグ。かね幸さんにお邪魔しました。

かね幸 外観


以前、この場所には「たまや食堂」がありました。その店主が、高齢により引退・閉店。

知り合いだった現在の店主が、6年ほど前にオープンしたのが、この「かね幸」です。(ちなみに、この建物の名前は、「たまやビル」です。)

カウンター6席ほど、テーブル2人席が2卓ほど。ご夫婦だけで営業しています。

夜は、旬の料理でお酒が進む、常連さんで賑わっているお店。

ランチもやってます。

ランチメニュー


ランチメニューは日替わりで、ホワイトボードに手書きされています。

この日は、刺身定食を注文!

刺身定食800円


刺身と焼き魚中心のお店かと思っていたら、在店中、他のお客さんから、唐揚げやカキフライの注文もありました。常連らしき若者は、注文する前から、「今日も唐揚げ?」と聞かれ、うなずくだけで、オーダーが通っていました。

運が悪いと、常連のオヤジ達の溜まり場(?)になるようですが、原則、静かにお昼をいただけるお店のようです。

場所はこのへん

かね幸の詳細情報


【関連記事】
    None Found

チャーシューメン@うさぎ家(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

新年1発目のお店紹介は、江古田のうさぎ家さんです。



なぜ、うさぎ家さんを選んだのか?

えぇ、まぁ、ご想像の通り、今年が「卯年」という単純な理由ですが。。

実は、新年1発目の記事は、昨年に引き続き、加藤材木店さんの干支絵と、堅く心に決めていたのですが、不発。

ネット上の噂では、お身内に不幸があり今年は中止。来年は再開(?)。・・・というか、来年は是非とも再開してほしい、という願望がそんな噂を生んでいるだけかもしれません。とにかく、加藤材木店さんの干支絵を見ないと、新年が明けた気が、全然しません。。

で、急遽、探して見つけ出したのが、今回のうさぎ家さん。

水曜定休の為、6日(木)が、新年の営業開始!

遅くなってしまいましたが、お店横のウサギの絵で、年賀のご挨拶に代えさせていただきます。

今年の干支絵(?)


うさぎ家さんは、2004年8月15日、珍竹の跡地にオープンしたラーメン屋さんです。

「家」がついているので、ひょっとして家系ラーメン??と思ったのですが、2007年11月末に閉店した居酒屋「勇膳(いさぜん)」で、昼メニューとして出していたラーメンを独立させたお店のようで、必ずしも家系ではないようです。ホウレン草も入っていません。

店外の説明


20年前の屋台ラーメンを復刻した、豚骨薄口醤油ラーメン、との事。

店内メニュー


ラーメン、つけめん、月見ラーメン。

味玉入りはよくありますが、生玉子入りは珍しいな、と思いながら、

今回は、チャーシューメンを注文。

チャーシューメン900円


ランチには、燻製味玉付き。

背脂が浮いていますが、こってり感は強くなく、意外と食べやすい。さすが激戦区江古田で生き残っているお店です。

卯年の今年が、うさぎ家さんにとって飛躍の年になりますように!

場所はこのへん

食べログ グルメブログランキング
うさぎ家の詳細情報

Tags: