桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
練馬・桜台情報局MAP frickr フェイスブック ツイッター RSS お問い合わせ

練馬・桜台情報局

JUNKらはめん@ラハメン・ヤマン(新桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

税務署通りにあるラハメン・ヤマンに行って来ました。

ラハメン・ヤマン 外観
ヤマン外観

店内に流れるレゲエ、店外にはジャマイカ国旗。

店員さんはドレッドヘア&ヒゲ。なんか独特の雰囲気があります。

店主は、秋葉原の「ラーメン創房 玄」(閉店)の出身、その後、初台の「嗟哉(あなや)」へ。

2003年10月16日オープン。自家製麺。

特徴は、「無化調」。無化調とは、化学調味料を使わない事。

数々の雑誌やテレビで紹介されている有名店です。

店名のYah Man(ヤマン)は、ジャマイカの現地語「パトア語」の挨拶。

「やぁ」と挨拶する時、「はい」と返事をする時など、HiもYesもOKも兼ねる言葉。

ジャマイカ人は、毎日何度も使ってる言葉のようです。

メニュー
メニュー@ヤマン

これ以外にも季節限定や、JUNK(JR・JT)などもメニュー多数あり。

裏メニューや裏トッピング(?)が、店内いたるところに貼ってあり、宝探し感覚で見つけるのも楽しみの1つ!?

『ラーメンWalker 2011(東京・北部版)』で紹介されていたのが「塩つけ」。

塩つけ750円
塩つけ@ヤマン

自家製麺は、モチモチツルツル。

塩ダレ用に貝柱や干しエビなどでダシをとり、さっぱりとしていながらうま味が感じられます。

無化調はパンチが足りないという人にはJUNKらはめんもオススメ。

JUNKらはめん 説明
JUNKメニュー@ヤマン

※15時以降の限定販売。

JUNKらはめんは略して「JR」、JUNKつけ麺は略して「JT」。

JUNKらはめん750円
JUNKらはめん@ヤマン

無化調とジャンク感が見事に両立しています。

こちらのお店、本日(5/17)放送の「火曜サプライズ」にも登場予定。

ただでさえ並んで、外のイスに待たされる事も多い人気店なのに、

テレビなんかでやったら、

並ぶの嫌いな管理人(私)は、当分食べられなくなっちゃうじゃん、

というわけで、先回りして行って来ました。

場所はこのへん

東京都練馬区栄町22−1

食べログ グルメブログランキング
ラハメン・ヤマンの詳細情報

Tags: ,

【閉店】つけ麺大地@江古田

TOP » 店舗情報 » グルメ » ラーメン »  

【閉店】つけ麺大地
住所 練馬区栄町4-2
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 月曜日
WEB 公式twitter
食べログ
ブログ内 つけ麺全部のせ(大盛)(2010年12月7日)
2009年4月26日オープン
2010年7月15日麺豪Kと「合体」
2011年3月6日閉店 跡地は居酒屋かぐら
ラーメンWalker2011東京北部版掲載店
Tags: , , ,

醤油らーめん@破顔(桜台)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

2008年4月1日のオープンから、桜台を代表する人気店に急成長を遂げたらーめん破顔

2010年9月1日には、江古田に2号店らーめん破顔おおびるを出店。

丸福大勝軒の隣、元(そもそも)、麺豪Kの跡地で、入替が激しい場所。

あえて、その場所に飛び込んだ川崎店主の男気に、マジ惚れそうです!(キモッ

破顔 外観


川崎店主は、大勝軒神奈川新町店など複数のラーメン店で修業。

桜台駅北口10mほど、黒豚ラーメン美珠の跡地で、らーめん破顔を開店。

最近は弟子2人に破顔を任せ、ずっと江古田のおおびるに居ます。

こちらの看板メニューは、なんと言っても汁なし

販売開始から約1ヶ月で、客の7割が注文するようになったと言われる大人気メニュー。

ラーメンWalker 2011でも紹介されました!

券売機


こちらのお店の人気メニューランキング(お店調べ)

第1位 汁なし
第2位 つけめん
第3位 塩汁なし

というわけで、今回は、醤油らーめんをいただきました。

ん?・・・なんで醤油らーめん?

だって、レアでしょ!

破顔の醤油らーめん、たぶん、どこのブログにも載ってません。

券売機で醤油らーめんを押し、食券をカウンターへ。

醤油らーめん登場。早速、カメラを構えます。すると、

「汁なしで有名な破顔で、なにコイツ、ラーメンの写真なんか撮ってんの?」

「うゎー、下調べとか全然しない駄目ブロガーかよ・・・」

周りのお客さんの心の声が聞こえてきました(たぶん被害妄想)

醤油ラーメン650円


汁なしがあまりにもおいしすぎるせいで、日が当らない存在となってしまった、醤油らーめん。

汁なしさえ居なければ、大人気メニュー間違いなしという位、おいしいのに!

それに、屋号は「らーめん破顔」だもん!「汁なし破顔」じゃないもん!!

頑張れ!醤油らーめん!!負けるな!醤油らーめん!!(暴走)

ついでに、

人気メニューランキング第2位のつけめんも、紹介。

つけめん(中)700円


極太麺300g。鶏と野菜のポタージュスープ(つけ汁)がマジうめぇー。

そして、

地域密着ブログ的に、「汁なし」なしのままで、大丈夫なのか?

という、一抹の不安を感じ、

特製汁なし(中)750円


特製塩汁なし(中)750円


特製煮干し汁なし(中)750円


シマッタ!味が違うだけで、ヴィジュアル的に、汁なしの見た目は、ほとんど同じだった!

(・・・そのネタ、おそめの使い回しですけど!⇒ロースカツ定食(2011/1/26))

カスタマイズ


こちらのお店、いろいろカスタマイズ可能。

・味 濃いめ 薄め
・油 多め 少なめ
・麺 かため やわらかめ

はもちろんの事、

・魚粉 多め 少なめ
・炙りチャーシューを刻みで
・メンマ抜き→他の具と交換
・チャーシュー抜き→他の具と交換
・ネギ抜き→のりと交換

レアなところでは…

・魚粉抜き
・チャーシューを炙らない
・刻みチャーシューを刻まない
・つけめんを平打ち麺で

メニューのカスタマイズについて(らーめん破顔店主のブログ)

最後に、

券売機の上で見つけた、汁なしの説明。

汁なしの説明

甘めのしょうゆダレと、野菜を揚げてつくった香りの良い油のあえ麺です

炭火で炙った刻みチャーシューを極太麺にからめてかきこんで下さい

炙りチャーシュー、めちゃうま。大好き!

・・・そんな事よりも、上の写真を見て、気づいてしまった人がいるかもしれません。

大人な対応として、あえてスルーするべきなのかもしれません。

でも、個人的に、注文する際、毎回、気になって気になって仕方がないのです・・・

もし「狙っている」としたら、ネタに生きる者同士、共感を感じざるを得ません。

アップ写真


尻なし?

ただの書き間違いですね。ネタにしてゴメンなさい!!!

場所はこのへん

東京都練馬区桜台1丁目5−11

食べログ グルメブログランキング
らーめん破顔の詳細情報

こちらのお店、限定麺という期間限定メニューがあります。

先月20日にチリトマト汁なしが終了。うまかったー

次回の限定麺は「まだ未定」だそうです。

【終了(~2011/2/20)】限定麺チリトマト汁なし(中)700円

Tags: ,

らーめん@ぼにしも(練馬)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

練馬の目白通り沿いにある、ぼにしもへ。

外観


2002年11月15日にオープン。

店名の由来は、イタリア語の「ボニッシモ(buonissimo)」。

イタリア語で、「おいしい」が、「ボーノ(buono)」なのは有名。

ボニッシモ」は、それを強調して「非常においしい」とか「最高においしい」という意味。

そういえば、学生時代、音楽の授業で「フォルテ(強く)」とか「フォルテッシモ(非常に強く)」とか習ったような・・・(この例え、合ってる?)

メニュー


券売機制。メニューがシンプルなのは店主の自信の表れ。

らーめん、チャーシューめん、油そばのみで勝負。

カウンター11席ほどの店内。

1000円札を投入、らーめんと皿えびワンタンのボタンを押し、食券をカウンターに置く。

らーめん


皿えびワンタン


ホタテの干し貝柱など、店主がこだわり抜いた厳選素材で「完成された」らーめん。もはや芸術作品の域。

高級食材のヒラメの干物を惜しげもなく使用し、煮干しやカツオ節のようなガツンと主張する魚介とは違って、うま味をじんわりと感じる事ができるスープ。

麺は、内モンゴル産の天然塩から作られるかんすいを用いた、三河屋製麺の特注麺を使用。

体に優しいあっさり系の個性豊かなラーメンになっています。

場所はこのへん

35.735374,139.656363

食べログ グルメブログランキング
ぼにしもの詳細情報

Tags: ,

【閉店】つけ麺全部のせ(大盛)@つけ麺大地(江古田)

TOP » ブログ » 食べ歩き日記 » 中華・ラーメン »  

ラーメンWalker2011東京北部版掲載店

地域ブログとしては、近所だけでも紹介しておきたいところ。

まず初めは、つけ麺大地さんから。



フードコンサルタントの桑原才介さんがプロデュースしたお店。

丸福大勝軒」の隣、「元」と書いて「そもそも」と読ませる油そば屋さんがあった場所に、

2009年1月25日「麺豪K」がオープン。

2009年4月26日その「麺豪K」の斜め前に「麺豪Kその2大地」がオープン。

2009年11月18日にリニューアルし、屋号を「麺豪Kその2大地」から「つけ麺大地」に改名。

2010年7月15日には、「麺豪K」が営業を終え、「つけ麺大地」と合体

・・・書いてる自分も頭が混乱してきた。

麺豪Kの跡地には、桜台のらーめん破顔が2号店「おおびる」を出し、激戦区江古田の中でも、

とんでもない最激戦区の路地となっています。

ラーメンWalker2011東京北部版以外にもいろいろな本・雑誌で紹介されている話題のお店。

濃厚こってり競争がまだまだ続くラーメン界、雑誌に載るという事は、どうせ桜台の某有名店(「破」ではなく「二」の方)のような体調崩しそうなオッサンにはきついラーメンだろ、という先入観を持って入店して、券売機を見てみると、

つけ麺大地 券売機


意外なことに、「醤油ラーメン」の横に、「あっさり醤油ラーメン」を発見!

あっさり醤油ラーメン(並)700円


昔ながらのお店で時々感じる、麺自体の「甘さ」って、何なんだろ?小麦粉本来の甘さ?

そんな麺の「甘み」・「旨み」と、高知産の柚子の香りが口の中に広がり、

濃厚こってりが苦手な30代のオッサン(私)でも、おいしいと感じられる味になっています。

・・・と、先日、ここまで書いてて、ふと気がついた。

屋号が「つけ麺大地」で、ラーメンWalker2011東京北部版でも、つけ麺が紹介されているのに、

つけ麺、食べるの忘れた!

本日始まった、日芸のKnock!展で江古田に行くついでに、再訪してきました。

こちらのお店の特徴は、つけ麺の並盛・大盛・特盛が、なんと同一価格!

じゃあ、特盛を頼まなければ損!なのだけれど、30代のオッサンの為、大盛に自制。
(学生さんは、迷わず特盛を注文して下さい。)

券を渡す時、「あつもり」か「冷やもり」か、聞かれます。(今回は「あつもり」で。)

で、本日注文したのがこちら。

つけ麺全部のせ(大盛)1000円


うわ、すごい麺量!



注文の際は、店内の麺量表示を参考に。

江古田は学生の街、満腹支援も大切です。

麺は石臼で挽いた小麦にタピオカを混ぜ、ツルツル・モチモチ感、歯ごたえも喉ごしもよく、スープは、全国から厳選した3種類の醤油をブレンドし、豚と鶏、10種近くの野菜、昆布、サバ節、カツオ節などと低音熟成させ、とろみを出すため米を加え、じっくり炊かれた、6年間も試行錯誤し完成した、究極の特性ダレ。

ここまで、こだわり抜かれた味だからこそ、ラーメンWalker2011東京北部版への掲載は、当然と言えるかもしれません。

それだけでなく、こちらのお店、つけ麺の「つけダレ」がカウンターにも置かれ、薄くならないよう、注ぎ足しできる等、お客さんへの気配りも感じられるお店です。

お客さんへの気配りと言えば、



たくさんのお客さんのうちの1人とした会話を憶えていて、twitterアカウントを見つけ出してくれる店長のフットワーク。こんな小さな事が、お客さん側は意外とウレシかったり。

そんな些細なお客さんへの気配りも、ファンをどんどん増やし、ラーメンWalker2011東京北部版掲載につながったのかもしれません。

参考URL:つけ麺大地(「ラーメン一期一会」様)

場所はこのへん

食べログ グルメブログランキング
つけ麺大地の詳細情報

ラーメンウォーカームック ラーメンウォーカー東京 23区北部版 2011 61802‐99 (ウォーカームック 198)

角川マーケティング(角川グループパブリッシング) 2010-11-26
売り上げランキング : 13799

by ヨメレバ

Tags: ,