第1回まち中つながる展示会@プラネットハンド(東長崎)
東長崎の雑貨屋さんが中心となって、地域を巻き込んだ素敵な企画が始まりました。 その雑貨屋さんの店名は、Planet Hand(プラネットハンド)。 外観 1997年頃からハンドメイド服や雑貨の店Planet Blueを経...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
東長崎の雑貨屋さんが中心となって、地域を巻き込んだ素敵な企画が始まりました。 その雑貨屋さんの店名は、Planet Hand(プラネットハンド)。 外観 1997年頃からハンドメイド服や雑貨の店Planet Blueを経...
江古田のギャラリー古藤で、「風しもの村」原画展(4/16~4/26)。 案内 外観 2011年7月15日オープン。千川通り沿い。武蔵大学の向かい。 今回の企画は、貝原浩(1947-2005)が遺したチェルノブイリ・スケッ...
小竹向原の音楽喫茶アカシアで、アカシア・カルチャー春の展示発表会(4/4~5/13)。 案内 外観 2006年9月15日オープン。小竹向原駅2番出口スグにある音楽喫茶。 音楽一家のご家族経営。炭火焙煎珈琲の店。今年で10...
アウトレットファッションガレージ鶴亀屋、オープン。 案内 外観 2016年3月オープン。正久保通り、開三小近く。 閉店・倒産や、シーズンごとの商品入れ替えなどで、引き取ったアウトレット品を激安で販売。 1000円、200...
東長崎のターナーギャラリーで、安里英晴・城井文平二人展「町と街」(4/9~4/19)。 DM 外観 絵具などを製造販売しているターナー色彩株式会社東京支社のビル1階・3階・4階フロアのギャラリースペース。 若手アーティス...
江古田やきほギャラリーで、高﨑友里香個展 IT’S A WonDerFul WORLD!(4/11~4/17)。 案内 展示 外観 2013年10月13日オープン。税務署通り沿いにある新しいギャラリー。 2週...
江古田に4/5プレオープン!CRAFT&ACCESSORY ABORDE(アボーデ) 雑貨屋OifLife(オイルライフ)の店奥が、アクセサリーショップに。 案内 外観 店内 2003年オープン。音大通り沿い。...
練馬のビーンズアクトで、森からの贈りもの展(4/9~4/29)。 案内 外観 1999年11月11日オープン。練馬・弁天通り沿いの珈琲豆店。 珈琲豆だけでなく、生産者直送の産直商品や、手作り品なども販売。 店奥のこみゅに...
練馬のMARIMO Caf’e65で、長野博展2(4/4~4/30)。 案内 外観 オープンして6年ほど。若手アーティストが集まる隠れ家アートカフェ。 今回の企画は、デザイナーの長野博さんによる個展。 今年1...
江古田やきほギャラリーで、『白い花 葉の光』深田絵理日本画展(4/4~4/10)。 DM 外観 2013年10月13日オープン。税務署通り沿いにある新しいギャラリー。 2週連続絵画展企画 江古田やきほギャラリーでは、2週...