桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

本日の塊肉@春田屋2号店(練馬)

練馬に11/21オープン!春田屋2号店。

看板
春田屋(練馬)

案内
春田屋(練馬)

周辺
春田屋(練馬)

場所は、ラーメン大から斜めの通り。海人・牛繁近く。

本店からも、歩いてスグ。

外観
春田屋(練馬)

2017年11月21日オープン。パブレストラン貴族の隣。

大衆酒場・練馬春田屋が、2号店をオープン。

練馬春田屋(本店)は、2012年8月1日オープン。
 ⇒関連記事:やきとん&もつ煮@春田屋(練馬)(2012/8/1)

2014年7月31日には、姉妹店イタリアン大衆酒場HARUTAをオープン。
 ⇒関連記事:ジェノベーゼ@HARUTA(練馬)(2014/7/31)

2015年9月2日には、本店の2階に別館をオープン。
 ⇒関連記事:鰹のたたき@春田屋別館(練馬)(2015/9/2)

※別館は本店とメニューが同じになり、現在は、本店の2階として統合。

赤塚にも店舗があり、練馬本店、HARUTA、2号店で、計4店舗目。

店員さんの元気がいい、やきとん・やきとり居酒屋。

メニュー
春田屋(練馬)

メニューは、2号店だけに、本店と、ほぼ同じ。

本店1階・2階だけでは、入りきらず、お客さんがあふれちゃう人気店。

2号店限定
春田屋(練馬)

2号店限定で、本店にはないメニューが、低温加熱調理のレバテキや牛刺し。

もつ煮
春田屋(練馬)

やきとん・やきとり(おまかせ5本)
春田屋(練馬)

国産和牛刺し
春田屋(練馬)

牛肉100%メンチカツ
春田屋(練馬)

本日の塊肉(イチボ100g)
春田屋(練馬)

2号店限定「本日の塊肉」は、日替わりで国産黒毛和牛(60g以上グラムで注文)。

この日は、徳島県産イチボ100gで注文。

本店近くに2号店を出すほど勢いのある練馬の人気店。

人気の秘密は、是非、お店で直接、体感して下さい。

場所はこのへん

練馬区豊玉北5-30-1
春田屋の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。