桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

よだれ鶏定食@口水食堂(練馬)

練馬に4/19オープン!口水食堂(ハオスイショクドウ)。

看板
口水食堂(練馬)

口水食堂(練馬)

外観
口水食堂(練馬)

2023年4月19日オープン。家庭料理かあちゃんの跡地。

食事処みやま ⇒ 和食居酒屋 平井 ⇒ 家庭料理かあちゃん ⇒ 口水食堂
 ⇒関連記事:餃子@かあちゃん(練馬)(2019/10/22)
 ⇒関連記事:季節の野菜天ぷら@平井(練馬)(2018/5/16)

大門通りに、中華系の定食屋さんがオープン。

初日4/19ランチに行けなくて夜に行ったので、居酒屋メニューだけかな?と思ったら、夜も定食やってました。

店名・口水食堂の由来は、よだれ鶏=中国語で「口水鶏」から。

(口水鶏の中国語読みは「kǒu shuǐ jï」ですが、広東語では「ハオスイジー」。)

よだれ鶏の由来は「思い出すだけで、口水(よだれ)が出てしまうほど美味い鶏肉料理」。

オープン記念
口水食堂(練馬)

夜メニュー
口水食堂(練馬)

よだれ鶏定食
口水食堂(練馬)

よだれ鶏
口水食堂(練馬)

十穀米 スープ 気まぐれ蒸篭 小鉢 食べるラー油
口水食堂(練馬)

ライスは白米or十穀米から選択。

大門通り沿い、食事処みやま(1970年〜)だったところ。

メニューも店の人も違いますが、同じ場所が再び食堂に(新店は中華系)。

まずは、看板メニューのよだれ鶏定食から。

場所はこのへん

練馬区練馬1-30-14
口水食堂の詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。