江古田駅周辺で、江古田のまちの芸術祭2024(10/26〜11/4)。
ポスター

会場マップ

2024年10月26日〜11月4日 第5回 江古田のまちの芸術祭2024(※会場により会期異なる)
「江古田をアートのまちにしたい」と2011年始まった江古田ユニバースが8年間で活動を終了。2020年から「アートの街の灯を消したくない」」と、江古田ユニバース会場の1つだったギャラリー古藤が中心となり、江古田のまちの芸術祭を開催。
第5回目となる今回は、江古田駅周辺の74会場で、絵画・彫刻・写真・音楽・演劇・落語など、130企画を実施。今年も(主催者とは関係なく客の立場で)記録のため、展示企画すべてまわって撮影。
MARIMO Caf’e65
①ギャラリー古藤・練馬グレースチャペル・吉田邸・ぼっとう&よはく・カフェアース・三好ステンドグラス工房・クリーニングトップ
②えこだま・マザーグース・パーラーさか江・お菓子と麦酒・ふるらぼ・コスモナイトα・花保・enn・アンフルネ
③ぶな・ねっこcafe・クロムスフェーン・オイルライフ・百年の二度寝・若みや・えんむすび・BAR Sei・スマイル
④江古田アートパーキング・京熹・ 駅前ガーデン・地下通路・藍鵲・OTTO2・GRANDSTAR/めぐる珈琲
⑤フライングティーポット・喫茶タイムマシン・雑貨屋みつぼし・リアン・まちの保育園
⑥まちの公民館KOTI・ギャラリー古藤・ヴィエイユ・A to Z English Club江原町・ビーンズアクト
⑦ONE’S STUDIO&CAFE・兎亭・トキナガノプログラミング教室・えこだま・栄町会館・まちの公民館KOTI・ラクーンC・江古田駅南口駅前広場
⑧ロクアーチェ・ギャラリー古藤・Thermo Lily
こどもアート(まちの小学生アート作品展示)
Ekoda ma(えこだま)

ゆうゆうロードに新しくできたレンタルスペース Ekoda ma(えこだま)。
Ekoda ma(えこだま)


花とイマジナリー展

2人の女性作家による二人展 ”イマジナリー”をテーマに、空想的な世界を描く



Healing Flowers

ボタニカルアートと花から感じるメッセージを描き、額装展示


11/23 えこだマルシェ

マザーグース

菊地美月 昆虫の世界(10/26〜11/4)。






パーラーさか江

パーラーさか江では、まちの保育園に通う子どもたちの、日々の表現、制作物の展示

お菓子と麦酒

お菓子と麦酒は、Patches Everywhere






ふるらぼ

ふるらぼは、お花をテーマとしたアートなフルーツサンドで参加。
ドライリースの展示販売。





コスモナイトα&となりのがろう



花保

季節のお花を使ったフラワーアレンジメント作品”花・彩・華”を展示。



11/1追記(ハロウィンバージョン)

11/3追記

enn

グラフィックデザイナーIru.と、インフルエンサーmokemanによる、クリエイティブチーム”Moru.”の初個展。





アンフルネ

カフェビストロ アンフルネでは、知的障がい児と親の企画展。









第5回 江古田のまちの芸術祭2024、74会場で130企画開催。








コメントを残す