桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています

2025年8月1日(練馬区独立記念日)に、デザイン変更しました リニューアル作業中!

和風ローストビーフ@酒とめし(新桜台)

新桜台で1/7再オープン!酒とめし。

外観
酒とめし(新桜台)

階段を降りて左1つ目。

外観
酒とめし(新桜台)

2017年2月10日、石橋屋 酒とめし、オープン。八百屋バル(移転)の跡地。
 ⇒関連記事:土鍋めし@酒とめし(新桜台)(2017/3/8)
 ⇒関連記事:本日の炊き込みめしセット@酒とめし(新桜台)(2017/5/13)

2018年2月20日、やちよ酒場 酒とめし、オープン。
 ⇒関連記事:串揚げおまかせ5本@やちよ酒場 酒とめし(2018/2/20)

オーナーさんが練馬の新店やちよ酒場に行き、新桜台の旧店舗はお休み。

次やる人、見つかりました。

2019年1月7日、石橋屋 酒とめし、再オープン。

バンドマンでもある酒担当の店長と、めし担当の料理長(飲食経験10年)の2人で営業。

カウンター席のみ10席ほどの地下にある隠れ家居酒屋。

オススメは、煮込み、手羽先唐揚げ。

メニュー
酒とめし(新桜台)

もつ煮込み
酒とめし(新桜台)

手羽先唐揚げ
酒とめし(新桜台)

やげんときのこのアヒージョ
酒とめし(新桜台)

和風ローストビーフ
酒とめし(新桜台)

新生「酒とめし」スタート。

学校帰り、仕事帰りに1杯!酒に合うフードもあります。

個展など、表現や交流の場としても利用できます。

かなり隠れている隠れ家居酒屋ですが、階段を降りてみて下さい。

場所はこのへん

練馬区栄町21-10
石橋屋酒とめしの詳細情報


情報提供をお願いします!  ⇒連絡フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
桜台在住(管理人)管理人
練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援している地域ブログ 練馬・桜台情報局を2009年から1人で運営。広告ではなく、ただの客・見学者・区民の立場で、現地に実際に行って見聞きしたことを「ありのまま」掲載している個人ブログ。練馬区東部(〒176エリア)近辺のニュース(特に新規オープン)に興味関心が極端に偏っている。アポなし。神出鬼没。情報提供求む。