鶏生姜醤油らーめん・紫@八麺六飛(要町)
要町に6/13オープン!生姜醤油らーめん専門店 八麺六飛(はちめんろっぴ)。 看板 外観 2017年6月13日オープン。鶏白湯らーめん夏樹の跡地。創業新幹線ビル1階。 夏樹と同じ、創業新幹線(の関連会社アジアテンポ)が運...
桜台在住の管理人が練馬・桜台・江古田周辺のお店やイベントを勝手に応援中!このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています
中華・ラーメン要町に6/13オープン!生姜醤油らーめん専門店 八麺六飛(はちめんろっぴ)。 看板 外観 2017年6月13日オープン。鶏白湯らーめん夏樹の跡地。創業新幹線ビル1階。 夏樹と同じ、創業新幹線(の関連会社アジアテンポ)が運...
椎名町に6月オープン。熱烈中華餐廳 日楽家(ひらくや)。 看板 外観 2017年6月オープン。椎名町駅北口スグ。 財布にやさしい中華料理店が椎名町にオープン。 6月に入って不定期に営業後、6/14から毎日レギュラー営業(...
練馬の麺屋 神兵衛で、夏季限定メニュー。 完熟トマト冷製らーめん 神兵衛特製Wスープとトマトがコラボ。 外観 2007年4月25日オープン。練馬駅駅舎沿いに東口交番と西口を結ぶ狭い通路。 2009年4月25日「麺屋じんべ...
練馬の魂の手羽先KIZUNAで、濃厚鶏白湯ラーメン。 看板 外観 2011年8月4日オープン。大門通り沿い。 モットーは、お客様一人一人と絆を築くおもてなし。 オープン以来、この約6年間で絆を築きまくって、常連さん多し。...
中華・ラーメン江古田で5/8リニューアル。刀削麺・小籠包専門店 唐苑江古田店。 看板 外観 2013年6月6日オープン。荒輝の跡地。その前はかぶとや。千川通り沿い。 オープン初日にも紹介。 ⇒関連記事:麻婆豆腐定食@唐苑江古田店(江...
中華・ラーメン練馬のはないちで、ハバネロチリトマト麺(期間限定~5月いっぱい)。 ハバネロチリトマト麺 焼きチーズごはん 外観 2007年9月10日オープン。練馬北口・弁天通り沿い。 鶏と牡蠣の白湯しおらーめんが看板メニューの、波乱万...
中華・ラーメン東長崎のラーメン西ちゃん、再訪。 外観 2016年12月12日オープン。ラーメンふじの跡地。 オープン初日にも取材。 ⇒関連記事:醤油ラーメン@ラーメン西ちゃん(東長崎)(2016/12/12) 前回はメニューが醤油ラ...
中華・ラーメン要町と池袋の間、4/16オープン!麺屋蜀伝(しょくでん)。 看板 外観 2017年4月16日オープン(4/5プレオープン)。要町通り。 四川省漢源県出身の中国人店主による、現産の貢椒を使って作る本格的な、汁有り担々麺と、...
中華・ラーメン桜台の美志満で、期間&数量限定・塩つけ麺(~GW前くらいまで)。 限定麺情報 外観 2012年5月8日オープン。桜台と江古田の間。千川通り沿い。 塩らぁ麺と魚介塩らぁ麺のW塩二大看板メニューの実力&人気店。 塩ラーメン ...
中華・ラーメン富士見台に3/25オープン!大醤(タイショウ)富士見台店。 看板 外観 2017年3月25日オープン。龍吟軒の跡地。牛蔵近く。 3/15閉店した龍吟軒の跡で次の店の工事でも始まってるかと行ってみたら、既にオープンしてまし...