山や@桜台【12/18オープン】
|2024年12月21日

山や | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉上2丁目15-13 |
営業時間 | 9:30〜19:00 日11:00〜17:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | インスタ |
2024年12月18日オープン すぎやまクリーニングの跡地 激安やおや |
|2024年12月21日
山や | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉上2丁目15-13 |
営業時間 | 9:30〜19:00 日11:00〜17:00 |
定休日 | 無休 |
WEB | インスタ |
2024年12月18日オープン すぎやまクリーニングの跡地 激安やおや |
|2024年12月20日
練馬に12/20オープン!ほらあな。
看板
看板
外観
2024年12月20日オープン。か和もっちの跡地。福しん隣。
和風スナック狸 ⇒ 麺処こみね ⇒ ドラム缶 ⇒ か和もっち ⇒ ほらあな
⇒関連記事:鶏モモタタキ風@か和もっち(練馬)(2022/10/8)
⇒関連記事:下町グラタン@ドラム缶(練馬)(2020/3/23)
⇒関連記事:真鯛濃厚そば@麺処こみね(練馬)(2018/3/1)
⇒関連記事:練馬野菜ぎょうざ@和風スナック狸(練馬)(2012/6/27)
練馬警察署前向かいに、居酒屋新店。
店名ほらあなの由来は、入口が狭くなっていて、奥にスペースが少し広がる物件の形状から。
初日12/20訪問。
逃げろ穴へ
ヤなことあった時など逃げ込める、大人の秘密基地。
逃げろ穴へ。呑んで忘れろ。
12/20食べもの
お通し
いぶりがっこチーズ
春菊ツナ和え
あさり酒蒸し
ほらあなカレー
練馬に誕生した、呑む人たち向けの大人の秘密基地。
何かあったら、ほらあなに逃げ込んでみて下さい。
場所はこのへん
|2024年12月20日
ほらあな | |
---|---|
住所 | 練馬区豊玉北5丁目15-15 |
営業時間 | 17:00〜24:00 日祝16:30〜22:00 |
定休日 | 月 |
WEB | ホットペッパーグルメ |
ブログ内 | ほらあなカレー(2024/12/20) |
2024年12月20日オープン か和もっちの跡地 |
TOP » 店舗情報 » 学ぶ・向上 » パーソナルジム »
|2024年12月20日
Tags: オープン , 江古田駅 , 栄町|2024年12月19日
桜台で12/9頃から本格リニューアル!FULL MOON(フルムーン)。
看板
2016年9月1日 桜台駅隣接にオープン。
⇒関連記事:ハーフカリー(キーマ)@フルムーン(桜台)(2016/9/1)
2021年 建替のため、西友とまるよし商店の間へ移転。
2024年オーナーチェンジ&リニューアル。
2024年12月9日頃から、本格リニューアルで、(常連だけでなく)一般客歓迎。
黒板メニュー
とりあえず応援の気持ちを込めて、黒板に載ってたフードメニュー全部注文。
フルムーンサラダ(小)
季節之アヒージョ
ポテトフライ
コーンバター
カキフライ
アスパラ肉巻き
トルティーヤ
黒板メニュー以外にも、前オーナーさん時代の名物・生フランクなどもできたりします。
桜台の西友・まるよし商店の間。
フルムーンが、オーナーチェンジしてリニューアル。
新オーナーさん、頑張ってください。
場所はこのへん
|2024年12月19日
落合南長崎に11/27オープン(11/6プレ)!ギフテッドアート美術館MOGA&CAFE MOGA。
外観
2024年11月27日オープン(11/6プレオープン)。
トキワ荘マンガミュージアムの近く。
運営事業者は、一般社団法人むすび。
2020年から、毎年、障がい者から作品を募集してアートコンテストを開催。
すでに1000点以上の作品が集まっていますが、展示する会場確保や会期が限られ、いつでも誰でも来られる常設展示できる場所を求めていました。
豊島区の空き家利活用事業・地域貢献型採択事業。
空き家所有者と、利活用したい事業者を豊島区がマッチング。
クラウドファンディングCAMPFIREでも資金調達。
住宅地の倉庫を、美術館・店舗へ改装リフォーム。
障がい者のアート作品、ギフテッドアートを展示する常設美術館として開設。
作品の展示、作品・グッズの販売の他、カフェスペースも併設したコミュニティスペース。
「障がい者のアートをより多くの人に見ていただきたい、そしてアーティストの自己表現の発表の機会を増やすことで理解を深め分け隔てのない社会を一緒に創りましょう。」
店内
連携イメージ(出所:豊島区)
シャッター絵
近隣の地域ボランティア、商店会や、大学なども参加。
シャッター絵や美術館のブランディングデザインは、東京モード学園グラフィック学科が協力。
公共空間デザインを学ぶ慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科が地域とともに発展するための仕組みづくりを検討。
「産・学・官・民」の連携・協業。
小島家の紅茶
紅茶専門家で、むすび代表理事の小島さんによる紅茶も販売。
障がい者の「はたらく」を応援するため、ブレンド作業、パッキング作業、発送業務などを、障がい者福祉施設に委託。
焼き菓子など
メニュー
看板メニュー
看板メニューは、イケふくろーる 南長崎ジンジャーエール。
イケふくろーる
南長崎ジンジャーエール(ホット)
トキワ荘マンガミュージアムの近く。
誰もが気軽にギフテッドアートを楽しめる美術館&カフェ。
アート・カルチャーの街・豊島区の南長崎にオープン。
ギフテッドアート美術館MOGA&CAFE MOGA。
地域に根ざした運営で、地元に愛され、地元を盛り上げるスポットになりそうです。
場所はこのへん
|2024年12月19日
MOGA | |
---|---|
住所 | 豊島区南長崎4丁目12-20 |
営業時間 | |
定休日 | |
WEB | |
ブログ内 | イケふくろーる(2024/12/20) |
2024年11月27日オープン(11/6プレオープン) |
|2024年12月19日
【閉店】アミ厨房 | |
---|---|
住所 | 新宿区西落合3丁目2-2 |
営業時間 | 11:00〜 |
定休日 | |
WEB | |
ブログ内 | A.MIフライドチキン(2024/2/19) |
2023年11月オープン 好茶の跡地 閉店 跡地は彩中国料理 |
|2024年12月18日
江古田に12/18プレオープン!コスプレ喫茶スズメ亭(仮)。
外観
2024年12月18日プレオープン。ONE’S CAFE間借り月1営業。
劇団一の会のONE’S STUDIO併設。
月1や曜日など、間借りで営業できるシェアカフェ。
11/29劇団一の会公演でプレ営業
猫のスズメさんによるパイのカフェ。
ミートパイやアップルパイでカフェ営業。
オリジナルアクセサリーなど制作物も物販予定。
12/18メニュー
鶏 VS 豚
VS食べ比べセット
アップルパイ
練馬総合病院近く。
江古田のワンズカフェ月1間借り営業。
コスプレ喫茶スズメ亭、次回の営業日などはSNSで。
場所はこのへん